2021/03/13(水)


ご訪問 ありがとうございます。

急性リンパ性白血病(B-ALL)ハイリスク
2歳の娘の治療日記です。

2020/06/05 診断、寛解導入療法開始
2020/07/27 早期強化療法開始
2020/09/28 強化療法(HR3)開始
2020/10/19 強化療法(HR2)開始
2020/11/09 強化療法(HR1)開始
2020/11/30 強化療法(HR3)開始
2020/12/21 強化療法(HR2)開始 
2021/01/12 強化療法(HR1)開始 
2021/02/01 再寛解導入療法開始←今ココ!

******************

今日はちーちゃんの誕生日爆笑ラブラブお祝い



しかし、その前に……

お姉ちゃんの卒園式!!お祝い



おめかししたお姉ちゃんとパチリニコニコ星



昨日、お姉ちゃんに聞いたんです。

「急だけど、卒園式、
 ママも行けることになったよ。」

「コロナで、1人しか行けないから
 お姉ちゃんが一緒に行きたいのは
 どっちかな?」



聞いた後、ハッとしました。

パパが準備してたのも見てるだろうし、
この一年はパパとずっと一緒だったし。
本当はママと行きたくても、申し訳なくて
パパを選ぶかもしれない……。

逆に、パパと行きたくても
せっかくママが帰ってきたからと
しょうがなくママを選んでくれるかも
しれない……。


パパとママで
迷わせる質問をしてしまったか……?
と思ったら


「えー?ママー口笛


即答でしたキョロキョロごめんよパパ。



「まぁ、俺は入学式出るから。
 それに保育園は皆、ママが参加だったから
 丁度良いよ。」


ということで、今日の卒園式は
私が参加することになりました。



おめかししてルンルンなお姉ちゃんと
だっらだらなちーちゃん。



コロナ禍なこともあって、
集合写真は前撮りだったり、
担任との記念撮影も1人ずつだったりして
あっさりとした卒園式でしたが

お母さん達はもれなく号泣でしたね笑い泣き

良いお式でした。






雨の中帰宅して、
お昼ご飯は皆で作るホットケーキホットケーキ


ちーちゃんもお手伝いしてくれましたニコニコ


アンパンマンのホットケーキをブスリ!



いっぱい食べてくれました爆笑





夜ご飯は、ちーちゃんのリクエストで
エビフライを用意したのですが

『あかいらーめんたべる!!』と言い出し…


主役が1人カップヌードル……チーンもやもや



でも、バースデーケーキは
キチンと食べましたキラキラ




『んー! おいしー!』



明日には病院に戻りますが
ちーちゃんの誕生日、家で過ごせるなんて
思ってなかったなぁ……。

お姉ちゃんの卒園式も、出れて良かったキラキラ




ちーちゃん、3歳おめでとう爆笑
楽しい一年にしようねルンルン