2021/03/10(水)


ご訪問 ありがとうございます。

急性リンパ性白血病(B-ALL)ハイリスク
2歳の娘の治療日記です。

2020/06/05 診断、寛解導入療法開始
2020/07/27 早期強化療法開始
2020/09/28 強化療法(HR3)開始
2020/10/19 強化療法(HR2)開始
2020/11/09 強化療法(HR1)開始
2020/11/30 強化療法(HR3)開始
2020/12/21 強化療法(HR2)開始 
2021/01/12 強化療法(HR1)開始 
2021/02/01 再寛解導入療法開始←今ココ!

******************

今朝の血液検査の結果です🩸

WBC 1.1(月曜日0.7)
Hb 8.2(月曜日8.5)
Plt 10.8(月曜日6.9)
Neutro 25.0(月曜日27.0)

順調じゃないですかキョロキョロ
好中球、275。

血小板はぐっと上がって、赤血球も横這い。
輸血なし!ウインクキラキラ

こんな感じで上がっていけば
来週月曜日には治療できそうルンルン




……なんて思っていたら。

主治医のT先生がやってきて






「退院、しますか?」





ポーン






えー!!ポーンポーンポーンハッ

退院、できるのぉー!!?ポーンポーンポーンハッ



「治療は金曜日スタートはできないので、
 このまま血球が上がったとしても
 月曜日からの治療になります。

 ちーちゃん、今週末お誕生日ですよね。
 好中球がけして高いわけではないので
 基本お家で感染に気をつけて
 過ごして頂きたいのですが……。
 
 日曜日戻りと短いですが
 いかがでしょうか?」




「帰ります!!」




ちーちゃんの誕生日だけじゃなく、
お姉ちゃんの卒園式も出れちゃうなんて!

「ちーちゃん、凄いね!」

「さすがですね〜。
 ちーちゃんまたしても
 仕上げてきましたね(笑)

 退院前日にコロナの検査をすれば
 退院してから検査する必要がないので
 今日検査して、明日退院がよろしいかと
 思います。」

「じゃあ、それでお願いします笑い泣き




うわー!再寛解入ったら
最後まで帰れないと思っていたから
嬉しい笑い泣き


だがしかし、帰れないと思ってたから
荷物がヤバい…滝汗

退院予定日までの1ヶ月強分のオムツが
6パック+オヤスミマン……。

その間のご飯パックが
5P×8で40個……。


先週届いたばっかりなんですぅうう笑い泣き

車に乗るかなぁぁあ笑い泣き





朝、体重測定行くところ。




ピンクカート(配膳車)とすれ違って



献立をチェック。


今日は食パンね……。




センくんに、
アンパンマンの電車借りてウキウキルンルン




たのしールンルン



この4時間後、
すりガラスの後ろで抗原検査することを
ちーちゃんはまだ知らないのであった……。
(お鼻にズブリ)