2021/01/06(水)


ご訪問 ありがとうございます。

急性リンパ性白血病(B-ALL)ハイリスク
2歳の娘の治療日記です。

2020/06/05 診断、寛解導入療法開始
2020/07/27 早期強化療法開始
2020/09/28 強化療法(HR3)開始
2020/10/19 強化療法(HR2)開始
2020/11/09 強化療法(HR1)開始
2020/11/30 強化療法(HR3)開始
2020/12/21 強化療法(HR2)開始 ←今ココ

******************

今日の血液検査結果🩸

WBC 4.1(月曜日1.1)
Hb 8.1(月曜日8.5)
Plt 16.1(月曜日13.8)
Neutro 58.5(月曜日4.0)

V字回復!!爆笑キラキラ

これは……明日とか、むしろ今日
帰れちゃう感じ?デレデレ


と、思っていたら、AT値だけやっぱり低い。
ぐぬぬぬ……ムキー


今日はAT用にノイアートを打って。
でも抗生剤やノイトロジンは終了!
金曜日の採血を見て、退院しましょう、


そういう感じになりました〜笑い泣きキラキラ





ちーちゃん朝から元気。




滑り台しゅー。





コロナの患者数増加や
非常事態宣言を受けて?

部屋の中でもマスク着用になりました。





久々にこうちゃんがいる病室。




『いっしょにあそぼー爆笑

「うんーニコニコ


この後、センくんも交えて
仲良く遊びましたおねがいキラキラ


センくんが持っている車のおもちゃが
どーしても気になるちーちゃん。

見せてー、と手を伸ばす度に
センくんは「いや!」「ダメ!」と
車を後ろに隠しますキョロキョロアセアセ



「ちーちゃん、それは
 センくんの大事なおもちゃだからアセアセ

「ほら、セン
 ちーちゃんが見たいって!
 ちーちゃん、取らないよ〜。
 見せてあげてアセアセ

「ちーちゃん、また今度、
 センくんが良いよっていう時に
 見せてもらおうアセアセ


ちーちゃんが無理矢理取ろうとまでは
しなかったので、
親同士がワタワタするだけで終了キョロキョロアセアセ



センくん、
まだ色々不安なんだろうなキョロキョロアセアセ



昼ごはんを食べて私は少し仕事。
ちーちゃんがYouTubeを見ている間に
イヤホンで会議を聞いていました。

14時になって、お散歩の時間だ!と
ベッドを降りてみたら







ガラーン。




あらまぁ……?真顔



えっ!?滝汗ハッ




『センくんどこいったった?びっくり



「どこ……
 行っちゃったんだろうね?滝汗




散歩に出てきたこうちゃんママから聞くと
センくんもここ数日下痢や嘔吐があったから
個室に移動になっちゃったらしいアセアセ

確かに、夜吐いてたもんなぁ……えーん




2人になっちゃったね〜なんて苦笑いして
そのままお散歩へ。


くつろぎすぎなちーちゃんキョロキョロ



こうちゃんと身長計りっこニコニコ


ちーちゃんは87センチで、
こうちゃんは92センチ。

5センチこうちゃんの方が大きいんです。




さて、散歩も終わり病室に戻り
ちーちゃんは昼寝。
私はその隙に仕事を進めます。


夕方17時ごろ、回診があったのですが
主治医のT先生ともう1人だけ。

あれ?
いっぱいの先生で回診じゃないなんて
珍しいな……。しかも、なんかやけに
深妙な顔。と、思っていたら



「ちーちゃんママ、ごめんなさい。
 この部屋から2人、
 下痢症状の子が出たのは
 ご存知かと思いますが、
 感染症の恐れがあり、
 ちーちゃんも濃厚接触者として
 隔離対象となりましたショボーンアセアセ

 大変申し訳ないのですが
 この後、個室に移動して貰う事に
 なりますアセアセ





えっっポーンハッ





「先生、うちの子、
 今の所そういった症状は何もないのですが
 個室に移動するのは全然良いのですが
 今週末の一時退院は……
 ナシなんでしょうか?滝汗アセアセ


「あ、いえ。
 症状が特に無ければ帰れますよ!
 一時退院が無くなることはないですウインク



うわぁああ良かったー!!



「そうなんですね!!
 いやぁ、先生の雰囲気で、
 一時退院が無しになるのかと
 思ってました滝汗
 個室移動の件は全然大丈夫です!
 18時退勤したら移動しますねアセアセ


「すみません、助かりますアセアセ
 ありがとうございますアセアセ



18時になって、
看護師さんと一緒にバタバタ滝汗アセアセ

行き先は、寛解導入の時や
7月位に嘔吐で一時的に入ったあの個室!


私は正直、個室が嬉しくてしょうがないキラキラ
一時退院前で荷物の整理や
片付けをしたかった所だったので
個室なら物音や消灯気にせず、
片付けガタガタできるキラキラ

しかも広いから物の置き場に困らないキラキラ

今回はちーちゃんが
体調崩しての移動じゃないから
なおさら気が楽おねがいキラキラ




移動直後のベッド。


とりあえずベッドに荷物を載せまくったの図。

カオス〜滝汗





なんかちーちゃんも個室移動嬉しそうおねがいキラキラ


『ちーちゃんのおへや〜。
 うふふふ〜チュールンルン


良かった〜笑い泣き

ちーちゃんは個室移動嫌がるかと
思ってましたキョロキョロアセアセ



反対にこうちゃんは、

「移動してきたら、
 皆と一緒に遊べると思ってたのに
 なんで皆いなくなるのえーん

と大泣き。

何もなければ来週には戻るよ、
待っててね、と宥めるもグスグス……。

そうだよね、寂しいよねえーん




しかし、ちーちゃんは
感染症の濃厚接触者ってことだから
これから嘔吐とかしちゃうかもしれないアセアセ

下痢とか……酷かったら、
先生は帰れるって言ってだけど
一時退院もなくなっちゃうかもアセアセ


ちーちゃんのお腹頑張れ〜笑い泣き