2020/12/01(火)
(地味に面倒くさかったので)
ご訪問 ありがとうございます。
急性リンパ性白血病(B-ALL)ハイリスク
2歳の娘の治療日記です。
2020/06/05 診断、寛解導入療法開始
2020/07/27 早期強化療法開始
2020/09/28 強化療法(HR3)開始
2020/10/19 強化療法(HR2)開始
2020/11/09 強化療法(HR1)開始
2020/11/30 強化療法(HR3)開始←今ココ
******************
昨日HR3の初日が終わり、
今日どれだけチーン
するかと

思いきや……
朝からノリノリでお医者さん。
今まで目にHAPPY!とか
モザイク入れていましたが、
目だけ隠してても分かる人には
分かっちゃうから意味ないなぁなんて
(今更)
名前とか他の子、ママなどは
当たり前ですが今まで通り
がっつり隠すとして
ちーちゃんは目線外していきます!
朝ごはんは
ソーセージブリトー半分食べてまずまず

まだ食欲そんな落ちてないことに
安心しました。
ごはん食べてからも、
降りて遊ぶ、と言って活動的。
前回のあのぐったり加減は
なんだったんだ……

キロサイドを引っ張りながら遊びます。
止めて欲しい

今日のおやつは焼きチーズスフレ

パパが昨日「美味しいよ!」って
持って来てくれたヤツ。
見て下さい!
また魚のホネです!





昼のデカドロンを入れたら
長めに寝ちゃうね。
でも、前みたいに
眠いけど寝る元気もない、みたいな
そんな感じは無くて

ほっとしました。
やっぱり前回は、
一時帰宅から再入院した時の
メンタルブレイクが効いてたんだな……。
同じ薬、量でも
気分のもちようや、その時の体調によって
副作用は全然違うんですね



そうそう、こうちゃんが
うちの部屋じゃなかった理由が
わかりました。
先週位から入院してたらしい個室の子が、
日本人じゃないそうなんですが、
こうちゃんママはその言葉がわかります。
かつ、こうちゃんと同じ病気らしいんです。
こうちゃんが入院するタイミングで
ちょうどその子も大部屋に出れるから、
ということで、その2人を同室に
したかった模様……。
個室の子は初発だから、
その子のママも言葉がわからない中
不安でしょうがないだろうからって。
そういう事なんだろうなー

ちーちゃんには全然関係ないけど、
パパにSwitch持って来てもらって
ピクミン3DX始めました!
チマチマ遊んでます。
楽しー
