人生はわからない | スマイリーキクチ オフィシャルブログ『どうもありがとう』 powered by アメーバブログ

人生はわからない

みなさん

こんにちは!

今日は朝から晴れていて

空気が澄んでいるから空もキレイです

でも寒い!

ガチで寒い!

底冷えするような体の芯から寒くなる

そんな感じですね

会う人会う人「今日も寒いですね」が

合い言葉のようになっちゃいました

今日が今年最後の日ですよ

朝からこちびのスニーカーを洗ってました

泥の汚れはなかなか落ちませんが

大人用の歯磨き粉で洗うとキレイになるんですよ

お風呂場の汚れも歯磨き粉がベスト

研磨剤が入っているからピカピカになります

自分へのご褒美はキャベツ太郎

こちびに見つからないように隠れて食べてます
その後はお世話になった自分の靴磨き

振り返ると色々ありましたね

全国津々浦々、講演にも呼んで頂きました

思い起こすと、まさか自分が真面目な話しの

講演をするなんて夢にも思わなかったんですよ

ネットの誹謗中傷の経験を本にした時も

自分の中では被害が増えないように

という気持ちだったもんですから

「これでおしまい」と思っていました

が、その拙著が中学校の教材に採用されて

そして、まさかの講演の依頼がきました

それが、あの名門校、開成中学校でした

最初ドッキリかと思いましたよ

これはマジです(笑)

その時に買ったノート
あの日以来いろいろ講演に呼んでもらい

毎回、自分の反省をメモしてるんです

ダメ出しが多いからか

ノートもボロボロになっちゃいまして
今回、新調したんですよ

今年ラストの埼玉県飯能市と
香川県観音寺市の

講演でデビューしました

たくさんの方が集まってくださり

対処法や注意点をノートにメモしてくれたり

みなさん真剣に話を聞いてくれました

講演に参加してくれた方々が

もしトラブルに巻き込まれてしまったら

すぐに対処できるようにしたいし

身近にいる人を助けられるような

アドバイザーになってもらいたいですね

来年も全国いろいろな地域に行って

たくさんの人と出会いや交流がありますからね

あと地元の名産物も楽しみです

埼玉県飯能市では名物の大里屋本店

「四里餅(しりもち)」を頂きました

モッチモチのやわらかなお餅にあんこが入り

食べたら止まらない

袋に入っている時からいい香りがする

たまらなく美味しいんですよ

え〜

撮影する前に全部食べてしまい

写真を撮り忘れるという大失態をしました

申し訳ないです

どんな感じなんだろう、と思った方は

銭形に焼き印という白栄堂の「名菓観音寺」
この重さは美味さが詰まっている証ですね

甘い、その甘さがちょうどベスト!!

イイ〜按排でございました

あらら

最後は食べ物の話にイメチェンしちゃいました

このブログの内容と同じで

人生もどこでどう変わるかわかりませんね

さぁ!

新しい年を気分良く迎えましょう!

どうもありがとう!


いいね!&リブログをしてくれた、みなさん!

どうもありがとう!


コメント&メッセージありがとうございました!

みなさんの言葉を読んで、気温は寒くても心はポカポカになりました!

今年も最終日ですね、みなさんが無事に元気に過ごせたら、それだけで幸せです!

トナカイが目の前にちょうどいたんでビックリでしたよ、
よく見るとチビに似てましたね!
ツメのハートマークはラブラブの証ですかね。

講演に呼んで頂いてから各地域に行く機会も増えました、ブログを通じて知り合えて、会場でお会いできた方々もいました。これは本当に嬉しいです!

来年はまた新たな出会いがあると思っています!
ぜひお会いしましょうね、その日が来るのを楽しみにしています!

良いお年をお迎えください!

ハッピー&ラッキーな2019年になりますように!

1年間、どうもありがとう!