人生を楽しむ2つの法則 | スマイリーキクチ オフィシャルブログ『どうもありがとう』 powered by アメーバブログ

人生を楽しむ2つの法則

141219_111954.jpg
みなさん

こんばんわ!

今日はスッキリと晴れました

でも、寒さだけはどうにもなりませんね

お昼過ぎまで栃木県に

行ってきたんですよ

足利駅を降りて、寒いかと思ったら

空気が澄んでて、都内にいるより

あったかく感じました

足利短期大学附属高校で、

「教育と人権」についての講演会を行い

自身の経験やネットの危険性

情報リテラシーについての

講演をさせて頂いたんです

講演中、みなさんが話を聞いてくれて

元気な声と笑顔が挨拶する姿が

すっごく印象に残りました

やっぱり笑顔って大切ですね

人の笑顔を見ていると

自分も笑顔になるんですよ

み~んながスマイリーなら

楽しい気分になります

講演に呼んでくださった先生方

生徒のみなさん、保護者の方々に

お礼をしたいです

感謝&感謝!
141219_212251.jpg
栃木名物、大麦ダクワーズを食べちゃお!

インターネットって

たくさんの情報を知ることもできるし

誰でも簡単にSNSを

利用することができますからね

世界中に情報を発信して、

世界中の人達と交流ができる

本来は便利なツールなんですよ

ただ、利便性だけに着目して

そこに潜む危険性が

あるってことを知らないと

大変なことになってしまう

危険性って身近に経験者がいないと

他人事のように思えちゃいますからね

もし、自分が今の時代の高校生だったら

どこまで危険性を理解できたかな~って

ふと、考える時があるんですよ

う~ん

難しいかも・・・

今の中高生達の方が

理解力が高いような気がします

まぁ

世代によっても感覚って違いますからね

中高生の親の方がボクと年齢が近い

気がついたら、おっちゃんですよ

そして

気がついたら、年末ですね

年末は、ひったくりや痴漢の被害件数が

増える時期でもあるんですよ

最近の傾向だと、被害に遭う人は

10代から20代の女性が多く

歩きスマホをしている人が

狙われる確立が高いそうです

今は夕方なると外は真っ暗になるし

家もカーテンを閉めているから

物音も聞こえず、何が起きてるかって

近隣の人達は、わかんないんですよ

夜道を歩く時にスマホを操作していたり

耳にイヤホンをしていたら

周囲の気配もわからないんで

ひったくり、痴漢、それ以上の

被害に遭うかもしれないんです

被害を受けて、110番に通報した時

現在地を伝えようにも

気が動転していたり

家から離れた場所だと

正確な住所がわからないって時もあります

そうゆう時は電柱を

チェックしましょう!

携帯電話やスマホと同じように

電柱にも個体識別番号がありまして
141219_153134.jpg
上を見ると、文字と番号が書いてあります

救急や消防に通報する時も同様に

緊急時には、個体識別番号を

相手に伝えてください

標識や街灯にも個体識別番号はあるので

お出掛けの際は、確認をしてみてくださいね

道を歩く時は、バックなどの荷物を

壁側に向けて歩くだけでも

ひったくり被害が軽減されるそうです

みんなで気をつけましょう

油断をしないこと

笑顔を忘れないこと

この2つがあれば

人生は何倍も楽しくなるんですよね!


どうもありがとう!


いいね!&ペタをしてくれた、みなさん!

どうもありがとう!


コメントありがとうございました!

みなさんのコメントを読んで、今日も楽しく過ごすことが出来ました!
141219_181811_ed.jpg
チビはコタツに寄りかかって
141219_165005.jpg
そっ~と、電気ストーブに体を向けるんですよ

13日のコメントのお返事です

同じ県内でも移動するのって大変ですよね!

2回行けるかが、スタバの基準ですよね!

チビはストーブも意識しちゃうんですよ!

長野県も近所なんで、遊びに行きますね!

それも凄いですね、世界中を旅したいです!

16日のコメントのお返事です

親は大変ですよね、心から尊敬します!

正しいって漢字は、よく出来てますよね!

そう思って頂けるだけで、嬉しいです!

同じです、あのレベルで十分ですよね!

デジタルアーツの工藤さんに誘って頂き、参加させてもらえただけで嬉しいです。
今はSNSのコミュニケーションが多いっていう家庭も多いですし、SNSがメインになると、子供のSOSのサインに気づかないかもしれませんからね。
「通話」よりも互いの顔を見て直接会って話す、「会話」をメインにしたいですね!


楽しい気分になる元気玉を

たっくさん送りますね!

ハッピー&ラッキーな


1日になりますように!

どうもありがとう!