ネットの扱い方についてのご質問と返答 | スマイリーキクチ オフィシャルブログ『どうもありがとう』 powered by アメーバブログ

ネットの扱い方についてのご質問と返答

○ネットの誹謗中傷を厳しく取り締まる制度はありますか?

残念ですが、現状では何もないと思います。

世間が注目するような大きな事件が起こると、ネット上では、事件と無関係な人たちが、犯人に仕立て上げられ、犯人の親族・関係者として名指しされてしまう。

そのような事件を何度も目にしてきました。

世の中には、世間を騒がせ、人が苦しむ姿を楽しむ愉快犯がいます。

ストレスの発散なのか、確信もない情報を何の躊躇もなく、ネット上に書き込む人間もいます。

このような卑劣な行為が後を絶ちません。

年齢・性別・職業、これら全て関係なく、突然、誹謗中傷されて、嫌がらせや脅迫を受けてしまう。

本人が否定をしても、ネットの書き込みを鵜呑みにする人間には通用しません。

深刻な問題ですが、今後、このような事件は増えていくと思われます。

これはあくまでも私見ですが

もし、デマを真に受けた者が、正義感という名分を楯に取り、犯人扱いされてしまった方や、その親族に対し、実際に危害を加えて殺人事件にまでなれば、法律が改正されるかもしれません。

担当検事にも、実害というのは、生命に関われば証明できるけど、ネットの誹謗中傷や脅迫だと証明しづらいと言われました。

ストーカー殺人事件のように、最悪の事態に陥って初めて、ストーカー規制法という法律が施行されました。

悲しい話しですが、日本の制度は、人の命が奪われないと何の規制もしないんです。

今現在でもストーカー規制法にはメールなどのネットは適用外です。

時代に法律が追いついていないのが現状です。

これだけの被害が出ていても、法律を施行する立場の政治家のみなさんは、ネットの規制よりも、ネットでの投票選挙を重要視しているので

国民の声は伝わらないと痛感しました。

自分の身は、自分で守る。

残念ですが、今はこれしか対策がないかもしれません。