楽しい休日! | スマイリーキクチ オフィシャルブログ『どうもありがとう』 powered by アメーバブログ

楽しい休日!




ライダースの革ジャンを着ながら

お風呂に入ってました

この時期、恒例の行事です(笑)

革ジャンは3年に一回の

ローテーションで、お洗濯します!

馬革と牛革のジャンバーは、家で洗っちゃうんです

昨日の夜中

お風呂の湯舟に

柔軟剤のダウニーをたっぷり入れて

30度以下のぬる~いお湯を

40センチぐらいためて

まぜまぜタイム!

しっかり混ざった所で

革ジャンをイン!



空気をボショボショぬく作業をして

しっかり、つかったら

第1段階、終了!

僕も睡眠!

8時間くらいつけます

うわっお~




真っ黒になった水はバイバ~イ!

1回、革ジャンを出して

また、ぬるま湯をはって

もう1回、革ジャンをイン!

一緒に僕もイン!

お風呂の中で、革ジャンを着ながら

ゆっくりストレッチング

そうすると自分の体型に

革ジャンがなじんで

オーダーメイドのように仕上がります!

着ながらじゃないと

革が変に縮んだり、のびたりしちゃうから

これがベスト!

う~ん

チョ~重い…

冬に着るんで、ちゃんとトレーナーを着てから

革ジャンを着て、型をととのえてますが…

下は何もはいてません(笑)

上と下のアンバランス!

『オレは何やってんだ?』

って、思う瞬間です(笑)

20分以上、湯舟につかってストレッチ!

湯舟をハーレーダビットソンにイメチェン!

イージーライダー気分になったら(笑)

着たまんま

軽~くシャワーを浴びて

セミが脱皮するように

ゆっくり&そぉ~っと

革ジャンを脱ぐ!

洗濯機で脱水しないで

ビショビショのまま

ハンガーにかけて影干し

これで第2段階終了!

やっと半分の行程が

終了しました!


休日にこんなことをしてる時が

僕の楽しい時間です

これは、友達の洋服屋さんに聞いた裏技なんで…

よい子のみなさんは

マネしないで下さいね!

ちなみにスエードなど毛羽立ってる革は

絶対にダメになるんで

プロのクリーニングをオススメします


どうもありがとう!


コメントありがとうございました!


みなさんのコメントを読んで、楽しい朝を迎えられ、おバカな休日にガッツリとパワーアップできました!

気分爽快する

フレッシュな元気玉を

たっくさん送りますね!


どうもありがとう!