記憶からこぼれおちるとしても -5ページ目

PTA総会資料印刷、製本

昨日は授業参観に懇談会
今日は総会資料の印刷、製本作業で
小学校へ。

懇談会では
PTAのクラス役員決めがありました。

生徒1人につき
必ず1度はPTAクラス役員を
やらねばやらない事と
低学年の方が
仕事が楽という噂が流れていて
2年生は立候補の手がすぐ上がって
あっさり決定。
高学年はなかなか
決まらなかったそう。

実際、低学年の方が
楽ということは一切なくて
全学年同じ仕事なんだけど
噂って恐ろしい。


今日は時間のある本部役員のみ集合して
両面10枚の総会資料を製本。
全家庭分なので400部弱。

前年度の役員の方も含めて
20人ほど集まって
みんなテキパキと動き
あっという間に終了。

しかし勿体ない。
きっとこの大量の資料の大部分が
配布されるやいなや
ゴミになるんだと思うから。

データで渡して総会出席者のみ
印刷したものを当日渡すじゃ
ダメなのかなー。

ガラケーが終了して
全員スマホ時代がくれば可能か…

PTA本部役員は
いつも大量の資料を
持ち歩いているので
私もA4ファイルが入る
大きな鞄を買いましたわ。

いやいや、そこは
データ化したい。

私はポスリーというアプリで
学校書類を整理していて
出先でも確認取れるし、
書類で埋まる心配もない。

PTA資料も大量にあるけど
効率的な方法を探してみよう。

PTA総会資料読み合わせ

総会資料読み合わせで
小学校へ。

総会といえば
前回はクラス役員として参加。

PTA本部役員を除くと
数える程しかいなかった。
クラス役員(各クラス5名)はなるべく参加と
記載があったにもかかわらず
15人いたかどうか。

みんな忙しいし
善意の集まりであるPTAが
不祥事をしているとは思えないし
そりゃそうなるよね。

それでも総会資料読み合わせは
丁寧に一語一句チェックして
小1時間行われました。

余りの時間に
今度のクラス役員決めの際に
立候補する際の懸念事項となる
仕事量、拘束時間帯を
だいたいでいいから
教えられないかと
聞いてみましたが
言葉の責任が取れないので
無理との事。

保護者たちが
実際に欲しがる情報は伝えられない
この状況にもどかしさを
覚えた日でした。

PTA初仕事さくら祭り

PTA本部役員としての初仕事は
小学校で開催されるさくら祭りでの
売り子のお仕事でした。

PTA総会が4月にあり
それまでは正式な役員とはならない為
お手伝いとしての参加。

10時半からの開催で
8時半集合。
主人が仕事のため
娘を1人留守番させ学校へ。

2月に行われたバザーで
PTAクラス役員として
テント設営に始まり
ハムカツ、コロッケの
売り子をしていたので
手慣れた感じで準備完了。

今年度は開催時期もバッチリで
さくらは満開。
ただ曇天でものすごく寒い。

私の持ち場はホットドリンク。
例年ヒマな売場が大盛況。
ポット4台を取っ替え引っ換え沸かして
教室と外を行ったり来たり。
つ、つ、つ、疲れた…

さくら祭りに行く予定のお友達家族に
我が家へ寄って娘を拾ってもらい
連れてきてもらいました。

お友達の協力と
頼もしい娘に感謝です。