ムスメが、三者面談のお知らせを持ち帰りました。
どうも、その間、授業はないようです。
夏休み前の授業は、あとわずかです。
まぁいいけど、そうなんだ、、、公立小より授業終了が早い気がします。
あ、でも、補習とか講習があるから、7月中は通学するのでしょう。

三者面談、一組20分だそうです。
ご都合のよろしい日時を記入の上、とあるけど、
ムスメの話では、午前、とか午後と書いてくれと。

まだ、中間の順位等も来ていません。が、
前期中間試験の結果に基づきまして…
三者面談を行います。
だって。なんか、やだ。。。汗
学生の時、面談ってイヤだった(うれしい人は少ないであろう)
いくつになっても、なんとなく、気が重い行事ですな。
私、黙っていよう、先生とムスメの話を横で聞いていよう。
でも、まぁ、よっぽど成績が悪くない限り、いきなりは
叱られないですよねぇ~(と信じて) 素行も悪くないと思うんだけど。
知らぬは親ばかり?ぎゃ~~、やめて~~。

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ  参加しています。応援ポチ、お願いします。