春期講習も、折り返しを過ぎました。
次回の社会までの宿題が「地図記号暗記」32個。
3月の授業で覚えた分もあるけど、復習、復習。
幸い理科が、昆虫の分野なので、社会に時間を回せます( ´艸`)
見ていると、国語はサクサクとこなしているけど、算数。。。
「みんなが難しいと感じるところはゆっくりやるよ」と言う話だそうで、
現在、1コマ分遅れているようです。うちだけじゃないんだ、、、(・∀・)
春期講習が始まった頃「今日、午後の塾ってある?」と
聞いてきたのがすでになつかし~。
そんなこんなの今朝、通っている塾のチラシが新聞と来ました。
高校合格者の足跡(?)を見ながら、早くから始めてるんだなぁ~と
ムスメと感心しちゃいました。ムスメもがんばれ
「新中1学力判定テスト」を受けてみれば?と言ったところ、
却下されました 中学校の宿題を終わらせるのが先ですね。
その次、6月の漢検4級。