

児童発達支援・放課後等デイサービス
ともともびじょんです!
ともともびじょんは、
昨年2022年5月1日オープン

一年が過ぎました

現在は、2才〜高校1年生までの利用者さんです。
尼崎市水明町で、
ビジョントレーニングスタジオ
すまいるびじょん教室を開校する中で…
保護者の方から
◇「放課後等デイサービスでしっかりビジョントレー ニングが見てもらえるといいなぁ…」
◇「他のデイサービスでもビジョントレーニングをや ってます!とあるけれど…内容的にどうなのか?」
など…
色々なお声がありました。
自費でなく利用できる
児童発達支援・放課後等デイサービスは、
保護者の負担も少なく回数も多く通えることは
子どもたちにとって何よりもいい

児童発達支援・放課後等デイサービスを開校するには、人員の問題が1番大変だと



資格や経験だけでは難しい…

他のことより、信頼できる先生方を集めることができるか⁇が課題でした。
自分が納得でき我が子も通わせたい‼︎と
思える施設を
と、準備を進めていきました。

レッスン生の母とお話しをする中で、
児童発達支援管理者を取得している

一緒に良い環境の施設を築いていきたい

言葉に表せないほど嬉しく、
今でもその時の光景を忘れないですね

もちろん

現在の、児童発達支援管理者です

準備期間は1年ほどかかりましたが、
2022年4月より
すまいるびじょん教室の移転(🏠建物1階)
5月1日
ともともびじょん(🏠建物2階)
オープンとなりました

オープンまでの道のりは、
色々なことがあり…又ブログでお話ししますね。
現在
児童発達支援は、火曜日・木曜日のみ 2名のみ
受け入れ可能です。他の曜日は相談ください!
放課後等デイサービスは、
キャンセル待ちでの利用となっております。
月に一回
親の会も実施しております。
お子さまの相談・体験など
お気軽にお問い合わせください

習い事として
個別レッスン・
スポーツビジョン・発達ビジョントレーニング