赤ワイン失敗した時って
ヘコみません?

そんな時は料理酒にしちゃうけど
パンにも使えますよ

【赤ワイン仕込みのライ麦パン】
〈下準備〉
●赤ワインは小鍋に入れて、沸騰後1分加熱する。
●加熱したワインの一部に、ドライフルーツを浸しておく。使用前にペーパーで水分を除く。
〈材料〉
強力粉 180g
ライ麦 40g
砂糖 10g
塩 3g
バター 10g
インスタントドライイースト 小さじ1/2
赤ワイン 140g
4種のベリーミックス 100g
ナッツミックス 50g
〈作り方〉
①ボウルに強力粉、ライ麦、砂糖、塩、バターを計量する。
②加熱して粗熱をとったワインにイーストを振り入れ、とけたらボウルの砂糖めがけて加える。
③ヘラで混ぜ、粉っぽさがなくなったら台に出して3分こねる。
まとめてボウルをかぶせ、10分置く。
④10分経ったら、24cm四方に手で伸ばし、具材を全体に散らす。
手前から巻き込み、まき終わりを上にして縦に置き、もう一度手前から巻き込む。
コンテナに入れて冷蔵庫で一晩発酵させる。
⑤1.5倍に大きくなったら、ガス抜きして4分割し、丸め直してベンチタイムを10分とる。
⑥とじめを上にしてまんべんなくガス抜きし、手前から巻き込みドック型にする。
室温でひとまわり大きくなるまで二次発酵させる。
(40分〜)
⑦クープを入れ、霧を吹き、オーブンで焼く。
210℃ 13〜15分
ワイン✖️ライ麦ってとっても合うんです

ドライフルーツもベリー系なら間違いなし

やってみてね



低温長時間発酵パンのお教室 le sucrier
- → お教室についてはこちら
-
-
-
ご予約受付中のレッスン
★基本のコッペパン
〜たまごサンド〜
4/9(木) 満席御礼
11(土) 満席御礼
15(水) 残2席
16(木) 残2席
21(火) 残2席
22(水) 追加開講!
27(月) 残2席
28(火) 残2席
★桜のハードブレッド
4/2(木) 残2席
8(水) 満席御礼
14(火) 残2席
4/13(月) 満席御礼
【通信講座受付中♫】
○レシピPDF○作り方動画○3000円
ご予約・お問い合わせは
公式LINE@より⇩
-
★各レッスン詳細は、上記リンク、
またはこちらからご覧くださいませ。→ ☆
-
★リクエストメニュー(過去メニュー)も
お受けしております。
★体験レッスン 『基本のプチパン』
- 随時お受付しております!