間が空きすぎて、ブログ内ではまだ2024年になれてなかった私(笑)アセアセアセアセ

もう5月も下旬になりましたが…

『明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします笑い泣き



ずっと、強い眠気とダルさに悩まされていた2023年後半。用事がない時はひたすら眠り続けていました。

11月の受診で肝臓値がとても高くなっているのを確認してから、少しずつリウマトレックスを減らしていき、ようやく日中起きていられるほどに。


コレで調子が上がるか?

と思っていたらまたしんどい期。

たまたまかもしれないけど、排卵日辺りにやってくる大きな不調。迷走神経反射


2月、3月は大波小波が続いて、ほとんど『夕ご飯の支度』のために起き上がる日々。


そんな中でも子供たちの行事には参加したく、前後は唯一の仕事、夕飯作りさえサボらせてもらったりしながら…調子を整えてショボーン何やってんだ、私?と思いつつも


3月中旬から『念願の?』入院てへぺろ(笑)

何が念願なんだか‼と言われるとは思いますが…


確かに、5日間ぶっ通しの点滴は辛いけど、わざわざ病院へ行くほどではないけど気になる症状もすぐ聞けて、何かあってもすぐに対処してくれておおごとにならずにすむ安心感。

何より、今回は心強い仲間ラブとの入院時期がかぶるチョキ


家のことは旦那さん任せで申し訳なかったけど…


そして、検査で諸々引っかかって、予定日より長い入院となってしまったけど…

なんとか長女と次女の始業式には間に合い、名前つけ、学年の書き換えなど…大急ぎで終えました〜チュー


その後も波はあるけれど…とりあえずは月の半分くらいは、なんだか動けちゃう日‼があります。調子に乗るとバタンキューですが。


いろいろ記録も残しておかないと、すぐに忘れてしまうからガーン

そしてなるべく起きていられるようブログを書いて時間を過ごせるようにてへぺろ


先日、次女の描いた私です。
元気に笑ってる絵で良かった照れ
…2年前から私の髪は短いはずだけど…メッチャ三つ編みのおさげだ(笑)