毎度楽しい!?笑いながらの受診でした〜ニコニコ


1ヶ月の報告をマジメに話してるのですが…途中から先生との漫才になってしまうのです爆笑

でも、笑いがなければ元気になれないから。先生にも毎月楽しいパワーを頂いていますチュー


この日は少し暖かかったけれど、それでも冬に向かって寒さはましているわけで~

冷えないように、パーカーの下にちょっとピチッとしたスポーツ用のシャツを着ていきました。


コレが間違いだった〜ガーン


ピチッとシャツの袖を、太い二の腕までまくりあげて肘の内側に針をプス予防接種

無事に血は採れたのですが…ん?止まらないガーンガーンガーン


ピチッとシャツの袖をまくってるということは〜…

二の腕をシャツの袖がキュッと締め上げているわけで〜…

採血の時のゴムバンドをいつまでもずーっとしているのと一緒なわけで〜…

血がピューピュー噴き出して止まらないアセアセアセアセ


あちゃーえーん反省です。

来月から洋服に気をつけます…。


…シャツが悪かったというより、二の腕が成長筋肉しすぎたんだろな、きっとキョロキョロ


そんな迷惑をかけてしまった採血の結果ですが、毎度体調がイマイチの時は、検査結果が良くて、何でだよっ!!ってなるので、

『先生?今月も検査結果はバッチリだったんですか?』

と聞くと


『そう思ったでしょ?それがねー肝機能がどうやらちょっと真顔うーーん?』


オヤびっくり(@_@)

あちこち『H』がついてるびっくり


『フォアグラですか??』

と聞くと


『フォアグラなのかもしれないけど~薬のせいかなー?今回言ってた不調の1つのダルさや眠気もそのせいかもしれない。リウマトレックス減らすかなぁーキョロキョロ』と


そして咳や痰が増えていたので、咳止めを処方してもらいました。

ただ、咳止めの薬は品薄でちょうど良いのが無いので麻薬成分のある強い薬を少量で出しておくね…キマっちゃわないでね(笑)笑い泣き

と。

普通の人なら笑えない冗談でしょうが…アセアセまぁ我々はいつもこんな感じで泣き笑い


肝機能のことや咳のこともあるので、来月の受診日は1年の締めくくりに??検査Dayとなりました。

採血、胸部レントゲン、骨密度検査、腹部エコーとあちこち巡ります。


そして旦那さんと先生は『この検査結果で緊急入院にならないといいね〜グラサン去年年末にやっちゃってるしね〜てへぺろ前科一犯』


とおもしろそうに笑ってるびっくり


ホントになっても知らんぞムカムカ

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

そんなこんなで受診が終わり、受診日のもう1つの楽しみ、夫婦での外食口笛へ。

でも用事もたんまりあったので、さっと済ませられる得意の(笑)回転寿司へ寿司


その後、用事ついでに気になっていたマックのフラッペを爆笑←これらがフォアグラの原因なのでは?(笑)



ドナルド.マクドナルドの横で?とも思いましたが、日陰だしさすがに寒くて、車の中で頂きました〜。

旦那さんはホワイトスノーチョコ、私はショコラオレンジ。


お寿司にフラッペと完全に体を冷やしたので、夜は温め食材を使った食事にしました~。エビ入りニラ玉&骨付き鶏肉で参鶏湯風スープチュー
が、疲れ果てて撮り忘れたし、食べるのに必死だった(笑)

さて、来月の受診までに少しは『ぱぁ〜』っと晴れやかに?元気に?なると良いな~えー