初めてのウーバーイーツを体験しました口笛
今更ですが(笑)


3年程前、ポストにウーバーイーツのチラシが入っていて、やってみようかな〜!?とアプリを入れてみたんです。

名前や住所を登録したら…
『お届けの範囲に登録のお店がありません』的なメッセージがガーン

いや、まぁ、田舎ですけどもぉ〜
チラシが入ってたら、ここでも使えると思うじゃーん魂魂チクショー!
と、ブツブツ言いながら(笑)すぐにアンインストール。

その後スマホの容量もいっぱいだったし、お届けしてくれるお店ないんじゃ意味ないじゃーんプンプン
と、チラシが入っていても無視していたのですが…



家から出られなくなり、たまにはお外のLUNCHが食べたいなぁ~と思うこともキョロキョロ
更にこないだ機種変更したばかりでまだ容量も空き空き口笛
お店がなければまたすぐにアンインストールすればいいや~と上差しポチッ

すると、まさかのびっくり
お店がたくさん出てきました〜チュー拍手
とはいえ、都会と比べてしまうと…ね‼
でも何にしよう?と選べるくらいにはあります。時代は進んでいました〜。

試しに、近くのお店で安いものを〜と思っていましたが、インストールの特典か何か?で配達料0円&1500円割引があったので気づき気づき
少し遠めで少しお高い(笑)、通常なら頼まないだろうな〜な物を注文しました笑い泣き
支払いはペイペイ。久しぶりに使いました(笑)


少し緊張しながら待ってると、配達員の現在地などが送られてきて、より緊張てへぺろ←この上なく無駄な緊張ってやつです。



商品到着。
暗証番号を配達員始めて方に伝えて受け取ります。

なるへそ〜、と1つ1つワクワクして(笑)

ルルルン、メッチャ重たそうだけど、美味しそう(笑)

病気がわかる前に友人と行ったお店。長女もいたっけ。Hawaii〜ハイビスカスな雰囲気でその時長女はパンケーキを頬張ってました。

今回私はアボカドバーガーハンバーガー
割引もあって、ワンコインでお釣りが来る金額口笛オトクな気分。

ん?キャッシュレス世代にはもう『ワンコイン』って伝わらないのかな?コイン出さないもんねキョロキョロタラー

そして、今更のウーバーイーツデビューを旦那さんに言おうとLINEしようとしたら…事件がガーンガーンガーンガーンガーン

初ウーバーのルンルンが一気に消えます。

続く〜〜〜ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3