2022年、色々謙虚に初心に戻る年。

いまのところ。

 

 

謙虚に初心に戻る一貫の一つで参加している

Happyちゃんの「イマココ7Daysプログラム」

 

 

Happyちゃんが今のように拡大して行った中で

以前バシャールに

「あなたはもっと細かくなれる」

ということを言われたそうで、

それがとても響いて実践していたとのこと。

 

 

そう、ハピちゃんがバシャールに

それを言われた時のリアルタイムの記事、

リアルタイムに読んでいた。

 

そうか〜っと思って

自分なりに実践してみているつもりだったけど、

 

ほんっと全然だった!!

 

 

っと、私にとってベストタイミングだった今、

このプログラムに参加して実感できてきている。

 

 

当時から「本当に細かく”今”を刻むの」

「ぶつ切り」だから!!!

 

 

っと言ってくれていて、

 

 

当時は不安になるたびに、

「ぶつ切り」「ぶつ切り」

っとやっていたな〜。

 

 

 

 

さて、プログラムに参加しながら

自分なりにやってみて、

本当に細かくできるんだ、

っとわかってきた。

 

 

例えば、

この記事を書きたい!っと湧いた今、

書いている。

 

書いている途中に

家族が声をかけてきて、

少し話をした。

 

 

その後!

 

 

普段なら何も考えずに

また記事作成にもどるだろうところを、

 

自分に声をかける。

 

「今この瞬間何したい?」

 

 

「身体を撫でて欲しい。ハグして欲しい」

 

 

身体を撫でるという”行為”も、

今回のプログラムの中にあるもので、

とにかく形からでいいから、

身体を安心させてあげて!!

 

という意図でやっているもの。

 

 

 

今までも、

身体を撫でるとか大事だよね〜っと

わかっていても、

 

そして、

理解と行動は全く別と分かっていながらも

 

ついついハピちゃん流にいうと

エゴキンマン(暴走したエゴ、頭の声)にやられて、

 

「早く、意味あることをやらなくちゃ!」

「早く、コレを終わらせなくちゃ!!」

「撫でるの大事だよね、うん。なでなでと声かけだけしといてあげる」

 

っと、実際の行動、行為として

自分をやさしくなでなで、ハグハグって

言うほどしていなかった。

 

 

 

それを、今回のプログラムでコミットし、

また毎日の配信で「とにかくやって!」という

キャプテンハッピーのお言葉もあり、

できるように。

 

 

ぎゅーっと自分をハグして、味わって、

 

 

はい次の場面。

 

何したい?

 

「記事を書きたい」

 

書き書き書き。

 

 

 

今までは、キャプテンハッピーが言う通り、

「”今”が長かった」

 

例えば、

「記事を書きたいと思って書き終える」

までを”今”としていた。

 

 

 

今まではその間に、

他のことをすると、

 

それがたとえ自分からその時に

湧いてきた衝動であったとしても、

 

「ああ!もう!私は気が散りやすい!!」

 

っと自分にダメ出ししていた。

 

そしてどんどん焦りのエネルギーになって、

当初のやりたいと湧いてきたものさえも、

焦りのエネルギーを乗せてやっていた。

 

っと今ならわかる!!

 

 

 

自分からその瞬間湧いてきたものを許し、受け入れる。

 

 

そしてその瞬間瞬間を信頼する。

 

 

やばいじゃんコレ!!!!

 

 

 

 

このプログラムに参加しよう!っと

謙虚に初心に戻れた私、

ありがとう◎

 

 

 

っと、この記事を書いていたのは

3月11日。

 

 

現在は、

「イマココ7daysプログラム」の

第1クールもおわって、

第2クールが始まるまでの幕間。

 

 

この細かさについて

実践できたことを

記録のためにメモをしておく。

 

 

秒単位のイマココにいれたら、

その時々に湧いてくる身体からの望みも

否定することなく受け入れられて、

 

昔から、身体からの要望は繊細な方だったけど

例えば、眠いから早く寝たいと寝る準備してたら、

目が疲れたから目の上にタオル乗せたいがでてきたり、

そうかと思えば、

朝に炊き立てのご飯食べたいから

ご飯セットしたいがでたり、

シャワー浴びたいがでてきたり、

ちぐはぐな様々なその時々の希望に、

昔はイライラしていた。

 

 

あー私って面倒くさい!って。

どこか目的思考だったから、

最初の「早く寝たい」に標準を合わせてるのに、

なんで、目の上にタオル?なんでシャワー?

ましてやなんでご飯のセット??

っと、イライラしていました。

 

 

そしてそれでも昔からなるべく叶えてはいましたが、

叶えながらも、

「めんどくさい、なんでこんなに細かいんだ!」

っというエネルギーも込めているので、

せっかくやっても心地良さを感じられませんでした。

 

 

それが今、

瞬間瞬間で異なる望みが湧いて、

その望みにまずは耳を澄ませて、聞いてあげて、

できることは叶えてあげて、

もちろん時間はかかるんだけど、

それでも、イライラせずに、

その時の感覚をちゃんと感じられていて、

これはとてつもない安堵感でした。

 

 

 

 

Sally