ホットロード | 徒然読書備忘録

徒然読書備忘録

全ての人に
楽しい読書ライフを!
おすすめの本の紹介と
時々日記を書いてます。

「ホットロード」 紡木たく


令和三年にもなって、こんな古い漫画を読み返しております(笑)

初めて読んだのは小学校の頃だったかな?
多分、姉が友達から借りてきたとかだったと思います。
なんかよく分からないけど、めっちゃ大人の世界だ…!と思っていたのに、今読んだら自分の娘よりも年下で時の流れの速さにビックリしますね…。

子供の頃は、カッコいいお兄さんお姉さんだった登場人物たちも、今見るとまだまだ幼い子供達で、親目線で読むとなかなか切ないものがありますね。

子供の頃もかずきのお母さんって何なん…と思っていたけど、それに関しては大人になってからも「やっぱりかずきママこれはダメでしょ」と変わらない気持ちでしたね〜。

それでもって春山は今見てもカッコいいですね(笑)

もう今時ヤンキーなんて流行らないと思うし、今の若い子が読んだら「ナニコレ???」って感じかもしれませんが、アラフォー世代にとっては、紡木たく先生の作品ってなんかちょっと特別な思い入れがある感じです。

あの独特な柔らかい絵も、他の少女漫画とは一線を画していて衝撃的だったなあ。

懐かしくて胸がキューっとなる紡木たく先生の作品、今でもやっぱり大好きです。