寒い日が続きますが


お元気にお過ごしですか?



いつもブログを読んでくださって

ありがとうございます✨



こんにちは!


整理収納で暮らしを整え

インテリアで思い描く理想の暮らしを叶える


インテリアコーディネーターの

磐梨裕子(いわなしゆうこ)です。



みなさんは毎日の献立を考えるとき



どうされていますか?



以前はレシピ本を見る方も多かったと思いますが



最近はアプリやネットで検索している方も多いのではないでしょうか?



整理収納サポートに伺うと、お客様のお宅にもたくさんのプリントアウトしたレシピや


生協のレシピ、スーパーで持ち帰れるレシピ



たくさんでてくることがあります。






わたしもレシピを見るのが好きな人なので



気持ちはとてもよくわかるのですが、



そのレシピ 見返してお料理していますか?



先月末にお片づけのお茶会を企画してくださった勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子さんも



講座のあとさっそくキッチンを見直してくださいましたが


なんと見ないままとってあった2008年のレシピが〜〜!


と報告してくれました。







そう思うと10年って意外とあっという間?!


家族の年齢や嗜好もきっと変わってきています


そのころ作りたいと思っていたものと今とは


だいぶ違ってきているかもしれませんね!


まずは


『今食べたいかどうか』



そんなことに視点を置いて


見返してみてもいいかもしれませんね!



ちなみにわたしは


ちょっとだけ覚えておきたい!とか


なんども作っているから手順はわかっているんだけど、えーっと!分量だけ覚えられないんだよね!というレシピは


材料だけ抜粋して100均のカードに書いて


これまた100均のカードケースに入れて


キッチンに置いています




自宅セミナーでも


なるほど!やってみます!


と言っていただけるアイディアです♪


よかったら試してみてくださいね✨


キッチンのスペースにも限りがあります


調理器具もレシピも『本当に使っているもの』
だけにすると快適になりますよ✨



最後までお読みくださいまして



ありがとうございました!



🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


整理収納サポート

詳しくは

リニューアルした新しホームページ

こちら



をご覧ください♪


今後のスケジュール



◎自宅セミナー〜インテリア編〜


3月1日 (金) 
残席1

前回の様子はこちら


◎【大人の遠足】IKEAインテリアガイドツアー

*日程リクエストを承ります✨

前回の様子はこちら↓


気になる方はよろしければメッセージいただければ優先的にご案内させていただきます。

お会いできること楽しみにしております!

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿