メインデッキコストの攻撃回数の変化予測 | ギャングがギャフン‼︎

ギャングがギャフン‼︎

大切な友人に伝える気持ちで綴ります! 僕から、あなたへ‼️

夜分遅く失礼します。
スマイルピノキオです。

 

ーーーーーーーーーー

目次ページ

ーーーーーーーーーー

前回の続きです。

 

メインデッキが
コスト24のキリル君から
コスト7の東條君に
交代したことにより、



現在の攻撃回数で
換算すると、
攻防ポイントが、

(24-7)×6回=102

ポイント余ります。

また、1回の攻撃コストが
17も減ったことにより、
119攻防ポイント
次の攻撃に使う

準備ができ、
7回目の攻撃も
視野に入ってきました。

無料カードで
トータル攻撃力が
3万も上がり、
なおかつ、
攻撃回数も

上がりそうです。


僕は、来月も
元気缶に
使うかも

しれません。

また、検証の段階で
完全体には
なっていません。

机の上で考える
理論と現実は
異なることが
多々あるので
それだけは
留意しようと
思います。

注意すべきは、
キリル君の
スキルですが、
幸いにも、

防御スキル

だったので、
攻撃デッキには
影響なさそうです。

 

今日も、
一緒にプレー
ありがとうございました!

 

僕は、朝の4時ごろ
覚醒して、
食事やらなんやらで
ブログを更新するとしたら
5時以降だと思います。

明日もネタがあるかは
まだ不明ですが。


考えるだけ考えて
今お伝えすることは
これ以上ないので、
安心して休んでください。

 

ーーーーーーーーーー

目次ページ

ーーーーーーーーーー