8月3日(水)

 

午前中は“学習”を行いましたビックリマーク

それぞれの課題に取り組み、集中して行っている様子が見られました音譜

分からないところがあるとスタッフに質問して解いていましたよ~ウインク

(活動の様子)

      

 

起震車体験

午後からは夏休みイベントの1つである起震車体験に行ってきましたキラキラ

東諸県広域防災センターにて起震車への乗車許可をいただき、

地震の揺れを体験してきました!!

この起震車は県内で1台しかないとのことで、貴重な体験ができました。

また、起震車の体験だけではなく、消火器の使い方のレクチャーを受け、

その後には見学も行ってきました音符

(活動の様子)

起震車ではしっかりと机の下に避難することができました!

               

スタッフも起震車体験をしてきました!

一番揺れの強い震度(東日本大震災の時に記録した震度)で行うと本当に揺れが強く動くことすらできませんでした💦

 

その後は質問タイムや見学等本当に充実した内容でした☆

東諸県広域防災センターの皆様、本当にありがとうございました!

        

1日お疲れさまでした!

明日もお待ちしております虹