こんにちは

 

私は埼玉県上尾市
笑い文字講師をしています
 
菰田恵子(こもだけいこ)です

 


【楽しい時間はあっという間】



笑い文字講師の菰田恵子(こもだけいこ)です。


12/7「年賀状予祝キャンペーン」にセーフティネットでご活躍の4名の方が参加してくれました。







さえこさんは、講座へのお声かけからお部屋の準備、他にも講座がやりやすいようにとご準備をしてくれました。背筋がピンと伸びて知性あふれる素敵な人なんです。



ヨーコさんは「ありがとう」が伝わり合う世の中になったら、身近な人間関係が良好に、そして日本も世界も平和になりますねとお話ししてくれました。


やっちゃんは黙々とでもニコニコと楽しそうに書いていくんです。

とっても楽しそうな様子にわたしもとっても嬉しい気持ちになりました。


講座を受ける前までは、やっちゃんは 手が震えそうって悩んでいたのですが、何の問題もなかったようです。

だって教え方が上手ですから!(笑)







たけみさんがこの講座を知ったのは 笑い文字が飾ってあるのを見たから❣️

そして、広報に載った私の記事を見て笑い文字を知ったんですって。

そんなことがご縁になるなんてわたしも嬉しい驚きでした。


そんな たけみさん、笑い文字の講座があるって聞いてすぐ受講を決めたそうです。

介護や地域のことで忙しいからスケジュールが合うかなぁと心配されていたようですが大丈夫でした。


みなさま、ご参加いただきありがとうございました


ワイワイ楽しく書いていたら

あれ、もうこんなに時間がたっていたの…

楽しい時間はあっという間ですね。







これから、笑い文字で予祝の年賀状を書こうと思ってるみなさん

きっと来年もいい年になりますね。



わたしの講座は

🍀12月16日(金) 13:30〜

ぷちとまとアートカフェ

🍀12月20日(火) 10:00〜

こもだの家 展示場

この2日。

オンライン講座は

🍀毎週水曜日 20:30〜


リクエストいただいたら、ほかの時間でも開催できるので、

気軽にメッセージくださいね。



笑い文字普及協会では

 期間限定で年賀状講座を開催します。

  2022/11/1-12/31


 ★☆★今だけ!年賀状向け「うさぎ」の書き方も教えます★☆★

通常の「ありがとう」の書き方に加えて、

来年の干支「うさぎ」の書き方を教えます。

すぐに出せる、年賀状用のはがきも

10枚教材に追加しています♪

 







🐇年賀状講座 スケジュール🐇

*12月2日(金) 10:30-13:00

 大宮北ハウジングステージ

*12月16日(金)  13:30-15:30

 ぷちとまとアートカフェ

*12月20日(火)  10:30-13:00

 こもだの家 展示場

講座料金 3,850円(教材費込み)










❤️2023年もいい年にしよう❤️

 

 

 

 

 講座 スケジュール

年賀状講座

【対面】

🔵12月2日(金) 10:30-13-00

 大宮北ハウジングステージ

🔵12月16日(金)  13:30-15:30   

 ぷちとまとアートカフェ

🔵12月20日(木) 10:30-13:00

 こもだの家 展示場

 

【オンライン講座】

🔵毎週水曜日 20:30-22:30


中級講座

🟠11月29日(火)  10:30-15:30

 こもだの家 展示場

🟠12月27日(火)  10:30-15:30

 大宮北ハウジングステージ


 

 

ダイヤモンド宝石白宝石白ダイヤモンド宝石白宝石白ダイヤモンド宝石白宝石白ダイヤモンド宝石白宝石白ダイヤモンド宝石白宝石白ダイヤモンド

 

感謝の言葉とともに

「ありがとう」を書いて

大切なご家族、友人、

お世話になっている方に渡してみませんか?

 

 

笑い文字講師こもだけいこ 公式LINE 登録はこちら👇

友だち追加

 

 

 

笑い文字普及協会認定講師

 

 

 

 

笑い文字公式ラインでは毎月無料の壁紙がもらえます❣️登録はこちら↓↓↓

 

 

 

 

 

顔口開け