こんにちは
ずっと欲しいと思っていた
猫ちゃんの豆皿が我が家にやってきました
どのポーズも可愛い😍
このお皿
陶芸家のひよりさんの作品
@aska1048
売上の一部は保護猫のために募金されているんです
お皿の絵を見てると
猫ちゃんへの愛を感じます
どのポーズがお好みでしょうか?
ひよりさんありがとうございました😊
大切に使いますねー❤️
我が家の庭に猫がやってきたのは…
飼っていた犬が亡くなって半年後
気がつけば毎日来て日向ぼっこしてる
無愛想で懐かないけど
毎日来ると愛着が湧いて可愛く見える
「たま子」と勝手に呼んで観察
見ているだけで癒される
そんな存在に😆
たま子は突然現れて、突然来なくなってしまいました
がっかりしていると
今度は小さくて可愛い茶トラの猫が登場
とっても人懐っこい
「ぶし子」と命名
ぶし子が毎日来るようになって
しばらくすると
ぶし子を大きくしたような茶トラが‼️
「かつおくん」と命名
今度は三毛猫が2匹登場
警戒心が強くて遠くでじっと見てる
そっくりなんだけど
顔の模様が少し違う
「ミケ子」と「ホワイト」と命名
ミケ子はある日、足元にやってきて
スリスリしてきたと思ったら
コロンと横になっておなかを見せた
この日から警戒心がなくなったよう
ホワイトはまだ警戒してるけど
やっとナデナデできるように😊
そんな猫たちが可愛くて
すっかり猫好きに💕
今日も自由に遊んでる
猫に癒されてます
可愛いなー💕💕💕
猫年があったらいいのになー😆
笑い文字普及協会では
期間限定で年賀状講座を開催します。
2022/11/1-12/31
★☆★今だけ!年賀状向け「うさぎ」の書き方も教えます★☆★
通常の「ありがとう」の書き方に加えて、
来年の干支「うさぎ」の書き方を教えます。
すぐに出せる、年賀状用のはがきも
10枚教材に追加しています♪
🐇年賀状講座 スケジュール🐇
*11月15日(火) 10:00-12:30
こもだの家 展示場
*11月18日(金) 10:20-12:50
大宮北ハウジングステージ
*11月24日(木) 10:30-13:00
ぷちとまとアートカフェ
講座料金 3,850円(教材費込み)
❤️2023年もいい年にしよう❤️
【対面】
年賀状講座
🔵11月15日(火) 10:00-12-30
こもだの家 展示場
🔵11月18日(金) 10:20-12:50
大宮北ハウジングステージ
🔵11月24日(木) 10:30-13:00
ぷちとまとアートカフェ
中級講座
🟠11月29日(火) 10:30-15:30
こもだの家 展示場
【オンライン講座】
🔵毎週水曜日 20:30-22:30
感謝の言葉とともに
「ありがとう」を書いて
大切なご家族、友人、
お世話になっている方に渡してみませんか?
笑い文字講師こもだけいこ 公式LINE 登録はこちら👇