こんにちは
昨日6月10日は「父の日キャンペーン」の特別講座に
和子さんが参加してくれました。
和子さんは、ハンドメイドがお得意、
センスのいいハンドメイド作品を
身につけていらっしゃいます。
昨日も縮緬の素敵なネックレスと
お友だちが作ったチュニックを着て
颯爽と登場されました。
和子さんはいつもにこやか、
昨日は楽しい、自分にも書けたーと満面の笑顔でした。
受講中は、難しい…むずか…楽しい…とっても楽しいとニコニコしながら書く様子にわたしもとっても嬉しい気持ちになりました。
講座を受ける前までは、
和子さんは字を書くの得意じゃない!絵もねー…そんなに…!
私に書けるかしらと悩んでいたのですが、
何の問題もなかったようです。
だって教え方が上手ですから!(笑)
和子さんがこの講座を知ったのは
わたしのインスタグラムから。
わたしの投稿をとても楽しみに見てくれているんですって❣️
講座の情報やお庭の花、猫🐈ちゃんの様子も楽しみって言われて、
見てくれている人がいるってとっても嬉しいし
これからの励みになります。
ありがとうございます😊
そんな和子さんも、実は受講を決めるまで4ヵ月悩んだそうです。
でも、決め手は体調が良いと
講師がわたしだからだっただそうです。
(講師冥利につきます)
これから、家族やなかなか会えないお友達へのお礼に笑い文字を使いたいと思っている和子さん、
わたしもとっても楽しみに応援しています!
昨日も講座の後、すぐにお嬢さんにお渡しして、
とっても喜ばれたって嬉しいご報告がありました。
さて、笑い文字普及協会では
お父さんに一生に一度のありがとうを伝えようキャンペーンを開催しています。
6月だけの特別キャンペーンで、
いつもの講座に+10分、お父さんを想いながら笑い文字を書く講座をしています。
わたしの講座は・・・・
*6/17(金) 10:30-12:30 さいたま市こもだの家展示場
*6/18(土) 9:50-11:50 川越市
*6/24(金) 10:30-12:30 上尾市ぷちとまとアートカフェ
この3日。
リクエストいただいたら、ほかの時間でも開催できるので、
気軽にメッセージくださいね。
あなたがお父さんに大事なありがとうを伝える応援させてください。
感謝の言葉とともに
「ありがとう」を書いて
大切なご家族、友人、
お世話になっている方に渡してみませんか?