超~~~~サボってるブログ(笑)
長崎県美術館での水中写真展の開催準備の後、すぐ宮崎へ新規プランの準備で出たり、
長崎帰って新規プランの手配ややりくりでアタマがクルクルしておりました
お陰様でようやくひと段落…してる間もなく夏休み~~
今年の夏はバリバリ盛り上がって長崎の海を潜って盛り上がって行こうと思います
ってことで、梅雨も明けたので、明けましておめでとうございます続きで、
100ダイブのおめでたいダイビングでした
SEIJIさんの100ダイブ記念でした
99ダイブ目は、佐世保のわんだーらんどさんで九十九島での記念ダイブ
なかなか99ダイブ目がコロナや海況などで潜れない状況でしたが、ようやくその呪縛から解放
そしてホームグランドの辰の口で晴れて100ダイブめ
アオリイカの産卵も炸裂してお祝いに来てくれました。
20杯以上のアオリイカの産卵で迫力満点でSEIJIさんも喜んでました
SEIJIさんの49.50ダイブ目では水中でイルカ登場
99ダイブ目では九十九島でマダラトビエイ
さて100ダイブでは?となりましたが、レアものは見せようと思っても見せれないので数で勝負
チビのカエルアンコウに
ハコフグの幼魚に
フジナミウミウシに
ヒトデヤドリエビに
アカオビハナダイに
ニシドマリハナガサウミウシ
カンパチの群れ
カゴカキダイの群れなどなど盛りだくさんでした
次は510本目を五島で迎えるために潜り続ける意思表明をしたSEIJIさんでした
これからもよろしくお願いいたします
夏だ
潜り倒して、コロナも倒そう