まさかの屏風岩からの帰還にえらい時間と体力を要し
全身トゲに引っかかれながらようやく「万里の長城」まで戻ってきた訳ですが
どうにか道を見つけて、本来のルート座頭谷に出ることができました。
疲労したオッサン2匹。ここで休憩します( ´ー`)
ポケットのフランスパンは無事です(*´ω`)
この道は整備されていて、こんな看板も立てられています。
いい感じにボロいコンクリートの橋を渡り
進んで行きます。
謎の???を通過
いやぁ、トゲがないって素晴らしい( ´▽`)
兵庫県の堰堤発祥の地らしいです…全国のだったらすごいんだけどねw
道が徐々にガレ場になってきました。
渡渉します。
今回は、さっきみたいにきわどい感じはありませんw
堰堤がこんなに重なってるんですね。
ってことで、予想通り道は急峻に(´д`ι)
な、なんと、紫の花が咲いていました!
だから、ナニ?(´・ω・`)
で、大堰堤で休憩。
そして、その先には想像を超える世界が広がっていたのです!
・・・って言いましたが以前にも来てます!(笑)
これでもかってぐらいのガレ場。
ただね、私には大好物のせせらぎがいっぱいなのです(*´∀`)
ひとり夢中になってせせらぎを追いかけてしまいました(;'∀')
そして、いよいよ蓬莱峡の中心部へとたどり着くのです。
(つづく)
☆シロクマSTFの撮った大きい写真を見たい!という方はこちらからご覧いただけます。
http://robotk17.tumblr.com/
■これから大規模リフォームの業者を探そうとお考えの方へ■
私自身、大手のリフォーム会社に勤めていますが、新築と違って大規模リフォームでは会社による差以上に担当者によって対応も何もかも大きく違ってきます。入りたての新人が来たり、はたまた横柄な態度のオジサンが来たり…。また逆に、一見担当者が良さそうに見えても、会社が大規模リフォームの実績や施工体制がなければ、おそらくトラブルが起こってしまうでしょう。
大規模リフォームを考えるすべての人が、ちゃんと比較して良い業者を選べるように。私の先輩が立ち上げたリフォームコンパスでは大規模リフォームを考える人に無料で業者をピックアップしてくれます。専門家が選んでくれた業者・担当者の中から、最終的には自分で決める、これからの大規模リフォームの新基準になると思います。 -シロクマSTF-
リフォームコンパスの □ 幸せのカタチ ◇

専門家があなたにぴったりの大規模リフォーム業者をピックアップしてくれる
画期的なサービス

★リフォームコンパスの 秘密
大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼
大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する
---------------------------------------------------------
私が管理人になっているグルっぽです。
↓画像をクリック!

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17
よかったらフォローしてくださいね(´∇`)
----------------------------------------------------
※グルっぽ企画展、参加者募集中です!メンバーのみなさまはぜひご参加ください!

























