妙見ゴハンと歩荷トレ | 読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

家のリフォームやインテリアのこと、心地よい住まいについてのお話を書いていきます。

→のつもりでしたが、すっかり子育てブログになってしまってます(;゜ロ゜)

まぁ楽しんでいただけたら幸いです。

グルっぽの準備とかして中断してました。



妙見山のお話。企画展があるから今日終わらないとねw



ということで、リフトで移動した先です。



もうずいぶん時間が経っていて、お腹はペコペコ。



3時ぐらいになってたかと思います。



そう、我慢してようやくの昼食とは・・・















myo163




コレ。











そう、P-153ウルトラライトバーナーですよ。



上に乗っけてるのは、スノーピーク トレック900。



ここからの・・・











コレ。(´・ω・`)b











myo166








なぁ~んだ、ただのカップヌードルじゃないか!と言うなかれ。



山で食べるラーメンの美味しさは、食べたことのある人にしか分からないものです。







なぜって?



これを見れば分かります。











myo171








myo172








myo169








ね(*´∀`)







私たちがラーメン食べているうちに、うちの奥さんが



「買ってきたソーセージ焼くわ!」



と張り切ってストーブに向かいました。







結果、















myo174












炭化。







白い煙がもわぁ~っと上がった時点で、確認すべきでした(´д`ι)



なにせこのウルトラライトバーナー、家のガスコンロ並に火力があるんです。



それを調節せずにフルスロットルですからw







次は弱火でお願いします(´ェ`;)



myo175








サザエちゃんにもらった、IKEAのフライパン…結局ダメになっちゃいました(´д`ι)







当のご本人は、その辺一向に気にせず。



myo177








山上の施設で遊び始めました。



myo181








これはかわらけ投げ。



myo186




かわらけ3枚100円で無人で置かれています。







あの的を狙います。



myo183








myo185




これが、結構むずかしい。







サザエちゃん、どうかな?







myo187








そ、それじゃ届かないね(;'∀')







子供にしたら、ハードな山登りだったはず。



myo188




だけど、この遊びに対するエネルギーは、どこから湧いてくるんでしょう?w



myo189








ただし、もう4時前。



そろそろ帰らないと遅くなっちゃいます。







myo193




まだ遊びたいといやがるサザエちゃんをすべり台から引きはがし、



ケーブル乗り場へと急ぎます。







坂道をサザエちゃんとわぁ~!と叫びながら下りたせいで



偶然発車直前のケーブルカーに間に合いましたw



ついてます( ´艸`)







myo199








myo200








サザエちゃんが途中で鹿を発見!



myo205




そして撮り損ねるチチ(-_-;)







myo207








やがて、あっという間にケーブルは駅に着きます。



myo213








こんなに一気に下ってきたんだね。



myo214




台風の影響でずっと運休してたみたいです。



8月から無事運行を再開したそうです。











そして、サザエちゃんも



「あしがいたい~」



と、まさかの運休ΣΣ(゚д゚lll)



まぁ、かなりの距離を頑張って歩きましたからね(*´∀`)







仕方ないので抱っこです。



myo218








駐車場、無料のところにと遠くに停めてしまったので、ケーブルの駅からは余計に距離があります。



交代で抱っこしながら・・・(;'∀')







本人はこんな感じ。



myo222








しめしめ♪って感じですよw







myo226







そんな顔してたんかっ!w












距離が長いので、抱っこでは私たちの腕もパンパンです。



で、こちらの作戦に。







myo228




ザックとの間に子供を挟む作戦。







いざというときには役に立つ技ですw






myo231








myo232








myo233








ただ、これ、いきなりこのタイミングで15~6kgの負荷が増えるっていう、



myo234




超ドS歩荷(ぼっか)トレですよw











myo236








上りは超ハードです。







そして、ご本人は寝かけてますw







myo238












やがて、ようやく駐車場にたどり着きました( ´▽`)







途中でコンビニに寄って、アイスを食べて






しばらくしたら、いよいよ沈没( ´∀`)







myo240





頑張りましたからね~。



家に着いてもこんな感じでしたよ( ´艸`)











myo241








ただ、大変だったにも関わらず、また行きたいと言ってくれました。



これは嬉しいですよね(*´∀`)



また連れてってあげるからね。



ひとまずおやすみ☆いい夢を( ´▽`)







(おわり)













☆シロクマSTFの撮った大きい写真を見たい!という方はこちらからご覧いただけます。
http://robotk17.tumblr.com/

$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-ぬいぐるみ





■これから大規模リフォームの業者を探そうとお考えの方へ■
reform

私自身、大手のリフォーム会社に勤めていますが、新築と違って大規模リフォームでは会社による差以上に担当者によって対応も何もかも大きく違ってきます。入りたての新人が来たり、はたまた横柄な態度のオジサンが来たり…。また逆に、一見担当者が良さそうに見えても、会社が大規模リフォームの実績や施工体制がなければ、おそらくトラブルが起こってしまうでしょう。
大規模リフォームを考えるすべての人が、ちゃんと比較して良い業者を選べるように。私の先輩が立ち上げたリフォームコンパスでは大規模リフォームを考える人に無料で業者をピックアップしてくれます。専門家が選んでくれた業者・担当者の中から、最終的には自分で決める、これからの大規模リフォームの新基準になると思います。       -シロクマSTF-



リフォームコンパスの □ 幸せのカタチ ◇





専門家があなたにぴったりの大規模リフォーム業者をピックアップしてくれる
画期的なサービス

      リフォームコンパス

★リフォームコンパスの 秘密





大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼

大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する





---------------------------------------------------------


私が管理人になっているグルっぽです。
        ↓画像をクリック!
     $読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-グルッポバナー



頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いしますニコニコ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ペタしてね  読者登録してね



ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17

よかったらフォローしてくださいね(´∇`)

----------------------------------------------------



myo242