サザエちゃんと賢者の石 | 読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

家のリフォームやインテリアのこと、心地よい住まいについてのお話を書いていきます。

→のつもりでしたが、すっかり子育てブログになってしまってます(;゜ロ゜)

まぁ楽しんでいただけたら幸いです。

少し前のお話になっちゃうんですが、



サザエちゃんのお誕生日の少し前に



こちらに行って来ました。



us4




そう、



Universal Studio Japan



us5




ですよ。



何年ぶりだろう・・・。



もちろんサザエちゃんが生まれてからは初めてです。



us1




基本的に10:00オープンということなのですが、



まだハロウィンイベント開催中のこの日。



早い目に支度して家を出て



8:00過ぎに到着してしまいましたw



us2




サザエちゃんは寒いのでブランケットを被せてますw







そして、こんなに早く着いたのに







us3




もうばっちり並んでる人がいる!!∑( ̄□ ̄;)







しかもですよ、なんか仮装したりハリーポッターの服を着込んだ集団がいたりで



すごいことになってます(;´∀`)







us6




9:15になると、特別なパスの人(宿泊者かな?)は先に入れてもらえるみたいで



多くの人が入っていきました。



で、9:30。



ようやくゲートがオープン!







us9




みんなめっちゃ走ってるんですがwww







うちの奥さんは一足先に、ハリー・ポッターエリアへの入場整理券をもらいに行きました。



私はサザエちゃんの手を引いて、そのエリアへ。



すると、



「ただいまのお時間は、入場制限なしにエリアに入っていただけま~す!」



とスタッフの人がアナウンスしてるではありませんか。



あわてて無駄に整理券をもらいに行った奥さんを回収しにw



無事に合流できました(;´∀`)



us10




エリアに入るだけで制限って・・・。



us11




そして、しばらく歩くと建物が見えてきました。







us14






曲もご一緒にどうぞ。







us15




us21




こ・これは・・・







おっさんのテンションも上がるってもんよ!

(゚Д゚)








us17




ホグワーツ往きの機関車です。



これは記念写真しかありませんw



us18




us20




私ってば、ハリー・ポッター全作観た訳じゃないんですよ。



4作目ぐらいまでだったかな。



それでもこれは盛り上がります。



もちろん、1作目を観てすっかり気に入っていたサザエちゃんも。



ちなみに、



「わたし、はーまいおにーよ」



と良く名乗っております(;・∀・)







us22




しかし、人も多いですが



us24




エリアごと入場制限の意味も分かってきました。



us26




ぬいぐるみですが、ふくろうがちゃんとw



これは、魔法道具屋さんかな?



us28




なんと噛み付く本がありました。



us27




ホントにうなりながら動いてました( ´∀`)







魔法道具ってことは・・・



us29




ありましたw



魔法の杖がこんなにたくさん。



us30




実際に自分の杖を見つけて買うこともできるそうです。



お店にはいろいろなグッズが売られています。



ファンの人にはたまらないだろうなぁ。



と、杖は買わないよとサザエちゃんを諭しながら買ってしまいそうなチチなのでありました(笑)







(つづく)





$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-ぬいぐるみ







■シロクマインテリア読者の皆様にお願いがあります。
私の大変お世話になっている先輩が本格的に事業をスタートされました。
私たちの関わってきた住宅の大型リフォームの専門サイトです。Facebookアカウントをお持ちの方は下のリンク先のページを「いいね」していただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!!


Reform Compass Facebook Page



大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼

大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する



【大規模リフォーム】そのままでは失敗してしまうかもしれません!

(;°ロ°) ェ、マジで?!



    失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト
       リフォームコンパス

★リフォームコンパスの 秘密








---------------------------------------------------------


私が管理人になっているグルっぽです。
        ↓画像をクリック!
     $読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-グルッポバナー



頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いしますニコニコ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ペタしてね  読者登録してね



ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17

よかったらフォローしてくださいね(´∇`)





魔法の杖、3,500円ぐらいしてました(汗)


us32