そんなに気を遣うようなコンペではないものの、
やはり友達と回るのとは違います。
私、そこまでゴルフ好きではないんです。
つきあい程度でしょうかね。
だから練習なんて、これっぽっちも行かない。
年に2・3回でもうお腹いっぱいっていう感じなのです。
そんな私がですよ、
この1週間のうちに二度もゴルフ・・・。
人生で初めてですよ(゚Д゚)
(そんなに大げさに自慢する初めて話じゃないねw)
そう、今日は会社のゴルフでしたが、
この前の土曜日はゴルフのために仕事を休みました。
なぜなら
人生初の父親とのゴルフだったからですっ!
(;°ロ°)
実は奈良に従兄弟が住んでいて、その子供がもう26歳になっていて
「おっちゃん、ゴルフ教えて!」と私の父親に話したことが発端のようです。
それならと私も招集されることとなったのですが、
こっちの予定も聞かず、先にゴルフ場抑えるっていうはしゃぎ様(笑)
よっぽど嬉しかったんでしょうね。
親戚の子からそんなこと言われて、大好きなゴルフを一緒にできるっていう(;´∀`)
場所は西神戸ゴルフ場。
実家から車で30分ぐらいという好立地です。
前日の夜から実家に帰っていた私は、父親と一緒にゴルフ場へ。
しばらくすると、従兄弟の子供のゴルフバッグが運ばれてきました。
「おおっ、来たな!」
私自身、自分の結婚式以来なので、本当に久々です。
父親は慌てて様子を見に行きました。
ロッカー室でずいぶん背が伸びたな~と声を掛けそうになったそうです
赤の他人に(笑)
やがて一人の若者がクラブハウスに入ってきました。
近くに来るまで気がつかなかったw
社会人になって、ちょっと太ったのね(´艸`)
なんかどんどん父親(私の従兄弟のこと)に似てきたなぁ~と実感( ´∀`)
さぁ、久々の再開です。
そして、私は父親と回るのは初めてですw
ちょっと緊張するよね(´艸`)
スタートまで時間がまだあったので、
ちょっと練習させて!と大張り切り。
直前の練習なんて、私の中にはまったくあり得ませんw
しっかりチェックする父親w
でも、教えて!って言ってる割には、既にとても上手でした(;´∀`)マケソウダ
しばらく練習した後、やがてスタートの時刻がやってきました。
なんかドキドキするね~(´艸`)
ん~ナイスショット!
次は父親の番。
もう間もなく66歳になろうかというのに、激しすぎるスイング!∑( ̄□ ̄;)
ふにゃふにゃの脱力打ちの私とはえらい違いです(;´∀`)
そしてめっちゃ新鮮w
お天気だけど暑くなく、本当に天候に恵まれました。
地方銀行に勤めるまーくん、仕事は忙しそうですが、とても頑張っているみたいでした。
あんなに小さかったのに、大きくなったなぁ( ´∀`)
しみじみ実感します。
そしていまだかつてない組み合わせの3人。
女性陣はものすごい興味をもっていたようですw
でもね、なんか楽しかったです(´▽`)
こんな機会をつくってくれた、まーくんに感謝かな~。
そして、私のボロボロのドライバーを見て、使ってないのをくれたこの方にも。
今度はまーくんの彼女も連れて4人で回りましょう(´▽`)
■シロクマインテリア読者の皆様にお願いがあります。
私の大変お世話になっている先輩が本格的に事業をスタートされました。
私たちの関わってきた住宅の大型リフォームの専門サイトです。Facebookアカウントをお持ちの方は下のリンク先のページを「いいね」していただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!!
Reform Compass Facebook Page
大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼
大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する
【大規模リフォーム】そのままでは失敗してしまうかもしれません!
(;°ロ°) ェ、マジで?!
失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト

★リフォームコンパスの 秘密
---------------------------------------------------------
私が管理人になっているグルっぽです。
↓画像をクリック!

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17
よかったらフォローしてくださいね(´∇`)
あ、父親から譲り受けたドライバー、
今日使ってみたら、全然ちゃんと飛ばなかったーw
難しいものです、ゴルフはやっぱり。












