本日の模様。
5:33にiPhoneのアプリ、ゆれくるコールが鳴りました。
緊急地震速報のあのジャンジャーン ジャンジャーンという音と同じメロディが耳元で鳴り響き
ようやく気がつきました。
揺れてる!((((゜Д゜;))))
一瞬にして阪神大震災のときの記憶が駆け抜けます。
しばらくすると揺れが収まりました。
なので寝ました。
ねるな!
いや~、またしても朝早い時間じゃないですか。
あ、まだ寝れる・・・っていうね。(´∇`)
お陰さまで私も家族もなんともなく、
神戸の実家も平気でした。
全体的に被害は少なかったようでよかったです。
ところで朝いつもと同じように家を出て
駅に向かってから気づきました。
あ・・・、やっぱヤバいな。(゜ー゜;)
最寄り駅から乗る普通電車は満員。
もちろん徐行運転とかになっているので時刻どおりに来るはずもなく、
乗り換えの駅では散々待った挙句にもっと満員という・・・。
土曜日で良かったんでしょうね。
これが平日だったらと思うと最悪です。
JRは東西線も完全にストップしていたので、
大阪駅から環状線で会社に向かいました。
無事に遅刻(*´Д`*)
なんとか到着できました。
これぐらい揺れたりすると改めて思います。
災害の備えをしとかなきゃな・・・と。
さて。
前おきはよしとして
(前おきだったんだ(゜Д゜))
今日は雪の中撮った写真をご紹介しようと思います。
先日の六甲高山植物園はこの花が見ごろになっていました。
そう、水芭蕉(ミズバショウ)です。
水芭蕉って夏の花じゃなかったんですね?(゜ー゜;)
水芭蕉以外にも花たちが春を告げてくれています。
高山植物園だけあって、見慣れない綺麗な花がいっぱい咲いていましたよ。(´∇`)
(つづく)
2011年シロクマインテリア記事PICK☆UP
頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
【広告】大規模リフォームではどの会社に見積を依頼するかで結果が大きく異なります。
失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト:リフォームコンパス

シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

■シロクマインテリア読者の皆様にお願いがあります。
この4月から私の大変お世話になっている先輩がいよいよ本格的に事業をスタートされました。
私たちの関わってきた住宅の大型リフォームの専門サイトです。Facebookアカウントをお持ちの方は下のリンク先のページを「いいね」していただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!!
Reform Compass Facebook Page










