隠し砦のただ一人 | 読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

家のリフォームやインテリアのこと、心地よい住まいについてのお話を書いていきます。

→のつもりでしたが、すっかり子育てブログになってしまってます(;゜ロ゜)

まぁ楽しんでいただけたら幸いです。

えー。



テーマを新しく増やしてみました(´・ω・`)







ということでつづきです。







前回はロープを使って急な坂道を上りきったところで



大きな堰堤が現れて、終わっていた訳ですが



堰堤の階段を上っていくと、こんな景色が広がっていました。







$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai31








立派な堰堤(えんてい)です。



これなら土砂も堰きとめてくれるでしょうヽ(´ー`)ノ



上流のほうを見ると、まだまだゴロゴロした岩の河原が続いていました。







$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai32








先に見えている崖は



蓬莱峡独特の雰囲気ではなく











ただのがけ崩れ?(゜▽゜;)







気をつけて進まねばなりません。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai35




ただ土砂ばかりに見えますが、河原なので水が流れています。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai39




この水がさすがに綺麗(´∇`)



飲むとさすがにやばそうな岩の色ですが



帰って不思議な幻想的な風景になっていました。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai43




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai45




少し進んでいくと、いよいよ両岸の風景が険しくなってきました。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai47




高さこそ違いますが、



ちょっとした四川省です!(謎



あ、一部では日本のグランドキャニオンという通り名も付けられたりしてるらしいですが、



スケールが違いすぎると私は思います( ´艸`)



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai49




ただ、普段こんな風景にお目にかかることはありません。



日本昔ばなしで見たぐらいです(´・ω・`)



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai52




突然、ヒーローが上から現れそうな崖です。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai53




振り返ると、なかなか頑張って上ってきているのが分かりますw



そして蓬莱峡らしい雰囲気の場所まで到達しました。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-houraui54




ただ、時間があまり残されていなかったのと



この先、とても安全な雰囲気ではなさそうなので



(ヘルメットもロープも持ってませんしねw)



ここでやっと引き返すことにしました(´∇`)



ということで、到達地点ではお約束でしょう。







$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai56




あれ?リモコンが反応しない・・・。



高くしても・・・



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai55




どうやら斜面だったのでリモコンの感度が悪かったらしく



最後にようやく撮れました。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai57








ってこれ、人のまったくいない荒地でやってますからね

  (;´Д`)




おっさん一人で。



ここ、ポイントです。( ´艸`)



独りで撮ってたら後光が差してきました。



奇跡が起こりそうな予感です(´∇`) (何のだ?)







ひと段落した私でしたが、



ふと、『持ってきたらよかった!』



後悔したものが2つあります。



それはこの荒地に似合う皇帝ちゃん人形と551の豚マンです。(´・ω・`)







あ、皇帝ちゃん人形ってのはこれのことね。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai4329








残念ですが、いた仕方ありません。



どんな場所かすら全然知らなかった訳ですから。



さて、そろそろ帰ります。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai76




まだ2時すぎだというのに、もう西日っぽく感じるのは気のせいでしょうかね。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai83




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai84




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai85




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai86




崖の雰囲気がとても珍しく、たくさん写真を撮ってしまいました。



(本当は道路から撮った遠景の方が、不思議な光景なんですけどねw)



帰り道は下りなのと、道が分かっているので



被写体を探しながら余裕をもって歩けました(´ー`)



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai88




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai95




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai96




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai97





$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai98




人工的なものとはいえ、これだけの大きさで存在すると



やはり迫力がありますね。



$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai99




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai100




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai107




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-hourai108




こうして無事に戻って参りました(´∇`)



この日、車で峠を越えたときには0℃まで下がっていたので



どうなることかとは思いましたが、



ずっと歩いていたお陰でポカポカでした(*´Д`*)



蓬莱峡はまだまだ奥の方があったりするので、



また機会があれば訪れてみたいと思いました。







もちろん皇帝ちゃんと豚マンを連れて・・・。(´∀`)フフ











$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-ぬいぐるみ


2011年シロクマインテリア記事PICK☆UP





ペタしてね  読者登録してね



頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いしますニコニコ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村


【広告】大規模リフォームではどの会社に見積を依頼するかで結果が大きく異なります。
    失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト:リフォームコンパス

       リフォームコンパス


シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)