ひとりで長居植物園に行ってきました(*´Д`*)
カメラを趣味にするまでは、ぜんっぜん考えられなかったことなんですけどね(´ー`)フッ
いいお天気で絶好の撮影日和でしたよ。
梅田でちょっとブラブラしてから向かったので、
ちょっと遅い目のお昼になりました。
長居公園の南側にあるパン屋さんでパンを購入。
公園のベンチに座って一人で食べるという・・・
これがおひとりさまってやつですか?!(゜Д゜) (違
単にブラブラ出かけたように思われますが、
今日の撮影は専ら新しく手に入れたα77の性能と
Vario Sonnar T* DT16-80ZA (注1)の性能を試すという裏ミッションがあったのです!
「知るか!」という声が聞こえてきそうですが、そこはスルーで。
(注1)前後しますが、この話はまた後日に。
なので、いきなり撮影を始めます!
1つ目はジェノベーゼというおいしそ~なパン。
おおっ、ばっちり美味しそうに撮れてるじゃないですか(*´Д`*)
(ちなみに、公園のベンチでおっさんがひとりパンを撮っているという状態を想像ください。)
2つ目は・・・
見た目に色気のないカレーパン!
焼きたてのポップ見て買ったのに、冷めてました。
3つ目は、ドラゴンボールという名の菓子パン!
きっとあんな感じでしょう・・・(´ー`)(想像)ホシ イクツハイッテルノカナ?
はい、無星。(´・ω・`)
なんでそんな名前付けたんだろう?
中身はクリームが入ってて、普通に美味しくいただきましたが。
結果、パンだけではカメラとレンズの威力は測りきれず、
やはり中で撮るしかないですね(´∇`)
で、たくさん撮ったのですが、
飽きちゃうと思うので、何枚かだけアップしておきますね。
さすがに違うな~と実感させられたものを特に。
(紫陽花のところからレンズを135mmSTFに付け替えてます。)
いかがでしょう?
ここに載せる写真は、容量の都合上ずいぶん圧縮してからアップロードしているので
単純には分かりにくいかもしれませんね。
ただ、感想としては、やっぱりスゴイ。という感じでした。
高感度側でノイズが多かったり、ノイズリダクションが激しすぎて塗り絵になる、なんていう評価もあったりしますが、
外の光が十分にある場所では、まず問題ありませんでしたね。
いや~、綺麗だった(´∇`)
これからますます写真を撮るのが楽しくなりそうです♪
さーて、明日はどこへ行こうかなぁ(´ー`)
2011年シロクマインテリア記事PICK☆UP

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
【広告】全面リフォームを考えたら、まずはこちらへ!大規模・全面的なリフォームの情報満載!


















