しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野 -3ページ目

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。


筑紫野市を拠点として、太宰府市、大野城市、春日市、小郡市、佐賀県基山町、鳥栖市、その他でも活動しています。

 

赤ちゃん&キッズ、ファミリーのフォトグラファーとしても活動しています(こちらをクリックされると、詳細がご覧頂けます)

 


筑紫野市・二日市東コミュニティーセンターでベビーマッサージの定期教室を開催しています。    

 (建物写真は筑紫野市役所HPより抜粋)

 

 

 

 

二日市東コミュニティセンターでのベビーマッサージ教室は、4月より料金およびご参加のパターンの変更をさせて頂くことにいたしました。

 

教室の内容はこれまでと変更はございません。

◎教室内容

◆3日間開催します

◆1日目…ベビーマッサージ

 2日目…ベビーマッサージ、絵本のご紹介&読み聞かせ

 3日目…ベビーフォト撮影5枚まで(後日、オンラインアルバムでお送りします)

 

どなた様もマッサージを2日間そしてベビーフォト撮影を楽しんで頂きたいと思いますが、料金とご参加のパターンを変更することに致しました。

 

◎参加条件および料金

★教室へ初めてお越しになる方

1日目&2日目のどちらもご参加必須でお願いします。3日目はご参加自由。

料金:1,500円

★2回目以降の方(※お子様おひとりに対して)

①3日間ご参加の場合…1,500円

②1日目、もしくは2日目のみご参加…800円

③1日目&3日目…1,500円

④2日目&3日目…1,500円

 

★お願い★

・お越しになる前に体温測定など体調チェックを必ず行って下さい。また、どなたか体調がすぐれない時は、ご参加を控えられます様お願いします。

・基本1日目に料金のお支払いをお願いします。

・初めてご参加される方で、1日目にお休みされましたら、その月はキャンセルとさせていただきます。

・お休みされた方への翌月以降の振替、及びご返金はできません。ご了承ください。

・教室をお休みされるときは、必ず事前にご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。

・台風などでコミセンが避難場所になり、使用できない時は、お休みになります。ただし、振替はございません。申し訳ありませんが、ご了承ください。

 

 

教室についてのお問い合わせやお申し込みは、こちらのメールフォームへご記入下さいますようお願いします(24時間お受けしています)。  
※メールの返信をもちまして、お申込み受付完了となります。 24時間以内にはお返事をお送りしておりますが、もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。  


 
SmileRing専用LINEを設けましたので、こちらからでもお問い合わせやお申し込みができます。
お申し込みの際は、ご希望の教室名とお名前、お子様のお名前と月齢をお知らせ下さい。

 ↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。 

 友だち追加     

ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

 ご登録そしてメッセージをいただきますと、撮影料金より10%割引いたします。    



電話でのご連絡は、こちらをご利用ください。  

 電話092-924-0983  

※教室の間や運転中にお電話を受けられない事もございます。

 その際は、留守番電話にメッセージを残していただけると幸いです。  

後ほど、こちらよりご連絡させていただきます。 
  

  【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
ベビーマッサージ各教室の最新案内  
 
SmileRing教室&フォトスタジオのスケジュール
SmileRing教室へのアクセス 
ご予約・お問い合わせ   
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l←こちらからのご登録もできます。

○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983    


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

かなり久しぶりのベビマ教室のご報告です。

 

すみません。

 

9月の二日市東コミセン・ベビマ教室3日間、無事終了しました。

 

今回は月曜日が祝日や振替休日で、間に2週間も開きましたが、3日間とも皆さま元気にお越しくださいました。

 

 

1日目はお顔合わせとベビーマッサージのレッスン。

 

2日目はベビーマッサージレッスンと絵本のご紹介。

 

 

今回、絵本はこちらをご紹介しました。

 

9月ですが、もう少し夏の余韻に浸ろうかと、『びっくりはなび』を選択。

 

花火大会は、音が大きくて怖い!と言われる小さなお子さんも多いのですが、まずはこちらで花火の楽しさを感じて頂けるかなと思います。

 

もう一冊は『くだものさん』。

 

たくさんの美味しい果物が出てくる秋に向けて選んでみました。

 

ご参加頂いた方の中で、既にこちらの絵本をお持ちの方もいらっしゃいました。

 

個人的にもtupera tuperaさんの絵本は大好きで、こちらの絵本もおすすめです。

 

3日目は撮影オンリー。

 

簡易の撮影スタジオで、お子さまのソロショットやママさんとのツーショットを撮影させて頂きました。

 

そのお写真はオンラインアルバムでプレゼントさせていただきました。

 

そのプレゼントには、2日目の教室でのマッサージをしていらっしゃる姿を撮ったお写真も入れさせて頂きました。

 

暑い中3日間お越しいただき、誠にありがとうございました。

 

 

ベビーマッサージインストラクターとして、ブックスタートボランティアとして、そしてベビーフォトグラファーの活動それぞれ10年以上やってきた経験を基に、3つの楽しさを感じて頂ける教室です。

 

ご興味&お時間ございましたら、ぜひ遊びにお越しください!

 

※撮影したお写真は、ナイショということでご了承ください。

こちらで撮影するお写真の一例をご紹介します。コミセンでは簡易の設営なのでライト少な目ですが、大体このような感じで撮影しています。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

二日市東コミュニティセンター・ベビーマッサージ教室のご案内はこちらです。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

明日の令和6年7月1日に、SmileRingは開業14周年を迎えます。

 

これまで多くのお子さまとママさん、そしてご家族の皆さまのおかげで、明日を迎えることができます。

 

どうもありがとうございます。

 

 

最近こちらのブログとベビー&キッズフォト撮影のブログ で活動報告の記事が書けていませんが、相変わらずこつこつとマイペースで活動させて頂いております。

 

ベビーマッサージ教室は、二日市東コミュニティセンターでの月3日間の教室と針摺中央のSmileRing水曜ベビマ教室(一日完結)で、歌いながらマッサージを楽しみ、短時間でも濃い親子のコミュニケーションを育むお手伝いをしています。


べびー&キッズフォト撮影では、

・二日市東コミセンのベビマ教室に2日間と3日目にお越しいただいた親子さまの撮影

・桜やコスモスなど、季節の花をバックにしたお子さまやご家族の撮影

・ご卒業&ご入学の記念撮影

・七五三撮影

・お宮参りの撮影

・授乳フォト

・プロフィール撮影

など、多岐に渡っての撮影をさせて頂いています。

ここのところ撮影させて頂いたお写真は安全を考慮して皆さまにお披露目していないのですが、口コミやこれまで公開している写真を見て頂いてお声掛け頂いています。

撮影のお仕事がない日でも、色んな撮影を楽しみながらも、いつどんな撮影をお受けしても良い様にシャッターを切り続けています。

 

最近ベビマ教室やフォト撮影では、おふたり目以降でもお越し下さるリピーターの方も多くなりました。


ママさんよりお兄ちゃんやお姉ちゃんとなった上のお子さま方のご様子を伺う楽しみも増えました。

 

時々お会いすることもあって、そのご成長を見るたびに「ああ、このお仕事を続けて良かった~!」と、親戚のおばちゃんのようにとても胸が熱くなります。

 

 

これからもベビーマッサージとフォト撮影のお仕事をとおして、たくさんの親子さま、そしてご家族にお会いし、次の15周年を迎えたいなと思っています。

 

今に満足せず、まだまだこれから邁進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

※こちらは二日市東コミセンのベビマ教室で撮影させて頂いたお写真です(掲載許可をいただきました。転載禁止。)

 自然にママさんがお子さまの手を取ったときの一コマです。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

ベビーマッサージ水曜針摺中央教室、二日市東コミセン・ベビマ教室等のご案内はこちらになります。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

本日7日より、SmileRing水曜ベビーマッサージ針摺中央教室がスタートしました。

 

ほぼ毎週水曜日10時30分スタートする一日完結する教室です。

 

一日で終わるので、ベビーマッサージを体験したい方や、お子様とのマッサージを継続して楽しみたい方などにお気軽にお越し頂けるかと思います。

 

合計4日間お越し頂いた方には、ベビーフォト撮影のプレゼント(3,000円相当、3か月間有効)とお得な特典もございます。

 

 

今日はRちゃん&ママさんにお越しくださいました。

 

初めてのベビマということで、ちょっぴり緊張されながらのスタート。

 

でも、ご一緒に歌いながら上手にマッサージをして下さったので、Rちゃんは気持ちよさそうなお顔を見せてくれました。

 

途中での授乳やねんねタイムもあって、ゆっくり過ごして頂けたかなと思います。

 

一応11時30分に終了予定としていますが、お子さまやママさんに合わせて進めていますので、お時間は気になられることなく過ごすことができます。

 

パパさんもRちゃんにメロメロだそうなので、パパさんにもマッサージを楽しんで頂く事をお勧めしました。

 

Rちゃん&ママさん、肌寒い中お越しいただき、誠にありがとうございました。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

ベビーマッサージ水曜針摺中央教室、二日市東コミセン・ベビマ教室等のご案内はこちらになります。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

なかなかベビマ教室の報告ができず、申し訳ありません。

 

1月の二日市東コミセン・ベビマ教室3日間、無事終了しました。

 

予定では3日間ですが、今回は皆さまのご都合にあわせて、2日間で教室と撮影をさせて頂きました。

 

今回は2組の親子さまにお越しくださいました。

 

どちらも初めてのご参加でした。

 

1日目はそれぞれのお子さまの様子をみて、1組さまずつ手技をお伝えしましたが、どちらも気持ちよさそうにマッサージを受けて下さいました。

 

2日目はおふたり一緒に気持ちよくマッサージを受けてくれました。

 

マッサージ中ずっと見つめあっていたお子さま方の様子を見て、ママさん達も私も心ほっこり♪

 

マッサージ後はお子さまのソロショットと、親子ショットの撮影をさせて頂きました。

 

マッサージ後でお疲れでしたのに、皆さまに頑張っていただきました。

 

これからお写真を選定して、オンラインアルバムでプレゼントさせて頂こうと思います。

 

寒い中、1月の二日市東コミセン・ベビマ教室へお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

※撮影したお写真は、ナイショということでご了承ください。

こちらで撮影するお写真の一例をご紹介します。コミセンでは簡易の設営なのでライト少な目ですが、大体このような感じで撮影しています。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

二日市東コミュニティセンター・ベビーマッサージ教室のご案内はこちらです。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983