【講座レポ】ベビーマッサージセラピスト養成講座をしました・H様 | しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。



こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


ただいまベビグラファー(=赤ちゃんの写真家)資格取得を目指して、日々楽しく奮闘中!


生後3ヶ月~7ヶ月の赤ちゃん&ママさん、撮影無料モニターさんを募集しています。



今日は節分でしたが、何か節分にちなんだ事をされましたか?


我が家はそれぞれが簡単な恵方巻きを作って、南南東に向かって黙々ともぐもぐと口の中へ。


恵方巻きは初めてだったんですが、結構楽しいものですね♪



今日の午前中は、H様のベビーマッサージセラピスト養成講座でした。


こちらの講座には、ベビーマッサージの手技のほかに、ハンドマッサージとリフレクソロジーの各実技授業もあるんです。


どちらも、日頃育児を頑張っているママさん方を癒して差し上げる事が目的。


その中から今日はハンドマッサージの授業をしました。


まず私から手技をお伝えしながらH様にマッサージをしたところ、「気持ちがいい~!」と何度も言って下さいました。


そう言って下さると、本当に嬉しいものですね。


そして、次はH様よりマッサージをしてくださったところ、あまりの気持ちよさに眠りスイッチが!


H様は以前整体にかかわるお仕事をしていらっしゃったそうなので、とても柔らかい手つきでマッサージをしてくださいました。


逆に手の反射区などについて、疑問に思っていたことを教えて下さって、とても勉強になりました。


このあとはベビーマッサージの実技授業もしました。



授業の間のIちゃん、パパさんと遊んだり、ママさんの頑張りを見守ってくれたり、間にちょっとねんねタイムが入ったりと、一緒に過ごしてくれました。


合間にベビマのモデルさんになってくれるので、授業がとても充実しています。


次回は週末にお邪魔して、リフレクソロジーの授業を予定しています。


またH様とIちゃんにお会いできるのが楽しみデス。







※こちらの写真は許可を頂いて掲載させていただいております。無断転載や複製は堅くお断りします。


只今ベビーマッサージ、ファーストサイン、ベビースキンケア、ファーストトーク、リフレクソロジー各セラピスト養成講座の受講生募集中です。赤ちゃんにかかわるお仕事に興味のある方、まずはお気軽にお問い合わせください。


【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

ベビーマッサージ、ファーストサインなど各教室の最新案内

各教室の空き状況 

SmileRing教室へのアクセス 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983