各教室の最新案内 / 各教室の空き状況 /SmileRing教室へのアクセス / ご予約・お問い合わせ
こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。
昨年の夏にストップしていた事を本日再開!
卓球教室に行って参りました。
昨夏に行っていた教室とは違う所なので、今日は教室体験。
時間ごとに相手を変えながら、2時間みっちり打ち合って、かなりヘトヘト状態でした。
私から見てお父さん&お母さん世代の皆さんと打ち合いましたが、皆さんとても上手くて、恐れ入りました。
今日体験した教室は、色んなレベルの方が参加できる一般教室。
そもそも卓球を再スタートするにあたって、基礎を見直したいと思っていたので、来週からは初心者教室に参加させて頂く事にしました。
学生時代の経験なんぞゼロにして、イチから楽しんでいきたいなと思います。
この年齢にして卓球をまた始めたキッカケは、自身の健康増進の為だったり、学校で卓球部に入っている子供の相手になる為だったり・・・。
最近は子供に負けっぱなしなので、相手になっていない様な気も・・・(´ε`;)
でも、勝負がどうであれ、少しでも子供と白球を打ち合う時間を大切にしたいと思います。
子供と時間を共有することで、‘自分はありのままでいいんだ’という「基本的な自尊感情」を育むことができるそうです。
その「基本的な自尊感情」は周りに左右されないため、困難に直面した時の底力になるといいます。
この「困難に直面した時の底力」を「レジリエンス」といいます。
(※詳しくは、NHK「エデュカチオ!」のブログをご覧下さい)
この言葉は、今教育界でかなり注目を浴びているとのこと。
「生きていく上で逆境や困難にぶつかっても、そこでピンチをチャンスに変える力」・・・ぜひ我が子達にも育んでいって欲しいものです。
これからは、何となくそれも意識しながらも、我が子達との時間を楽しく、そして大切にしたいと思います。
その為には、卓球をもっと上手くならねばっ(>_<)
【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
○ベビーマッサージ、ファーストサインなど各教室の最新案内
○各教室の空き状況
○SmileRing教室へのアクセス
○ご予約・お問い合わせ
○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983
