【教室レポート】5/16ファーストサイン3日間教室・1日目をしました | しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。

各教室の最新案内  / SmileRing教室へのアクセス  / ご予約・お問い合わせ



こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。



大変遅くなりましたが、5月16日のファーストサイン3日間教室・1日目のご報告です。


この日はお一組様が体調不良でお休みされて、4組の親子様にお越し下さいました。





昨年12月のベビーマッサージ体験教室にお越し下さったKくん、とっても大きくなりました♪


おめめが大きいのは変わりませんが、すっかりハンサム君になりましたね。


生後4ヶ月だったKくんは、こちらです!





Hちゃんは、Kくんと産院が一緒で、その上誕生日、これまた誕生時間も同じだそうですよ~!





だからでしょうか、お二人はとっても仲良しで遊んでいました(´∀`)


因みに、このおもちゃは、赤ちゃんが失敗なく遊べることや、3Dの感覚を感じることができるというのが特徴だそう。


我が子達が遊んでいたものを教室に持ってきましたが、夢中になって遊んでくれて嬉しかったです。






生後9ヶ月のTちゃんは、何だか落ち着いた雰囲気。


そして、目が合うたびにニッコリと微笑んでくれて、こちらはメロメロ状態(´∀`)



教室の途中でちょっとねんねしましたが、起きてすぐにこの可愛らしい笑顔を見せてくれました♪





Hくんは4月のベビーマッサージ2日間教室に続いてのご参加。


ママさんが育児休暇中とのことで、その間にHくんとのコミュニケーションのいろいろを学ぼうとお越しになられました。


ベビマ教室に続き、今回の教室でも11時前位にはお昼寝タイムへ。


赤ちゃんの保育園での午睡もその時間あたりなので、しっかり準備は整っていらっしゃるようです。



この日の教室は、「どうぶつ」のサインを中心にお伝えしました。


ご参加の皆さま、是非お家でサインを使ってみたい!とにこやかに帰られました。


教室の時間は1時間あまりありますが、その間赤ちゃんの集中力は途切れ&途切れになるのはOK!


途中で授乳やねんねも全くOKです。


その1時間あまりは、親子で楽しんで頂けるのももちろんですが、先ずはママさんにサインを楽しんで頂ければ嬉しく思います。


そして、お家に帰られて、そのサインの楽しさをママさんとお子さんに分かち合って頂けるとイイなと思います。



次のサインは、「たべもの」がメインです。


離乳食で少しずつ口にする食べ物や、絵本や童謡に出てくる食べ物などが登場します!


皆さま、どうぞ気をつけてお越しになって、楽しんでくださいね。



6月のファーストサイン3日間教室へのご参加、承り中です。定員は5組様で先着順です。どうぞお気軽にご参加ください。




【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

各教室の最新案内

SmileRing教室へのアクセス 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983