各教室の最新案内 / SmileRing教室へのアクセス / ご予約・お問い合わせ
こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。
小4の長男が今サッカーチームの合宿に行っています。
昨日集合場所まで送った時の事。
ある仲間が駆け寄ってきて、「○○(長男の名前)、もう大丈夫や?」と声をかけてくれました。
最近、長男がチームの練習試合中に熱中症で倒れたので、気遣ってくれたようです。
そのお友達の姿は、とても自然で優しかったので、私も嬉しい気持ちでいっぱいでした♪
そのほのぼのとした様子を見た後で思ったんですが…。
他人を気遣うことができても、その気持ちを言葉や行動で伝えなくては、相手にはわかりませんね。
わが子に対して「人に対して優しい子どもになって欲しい。」と願うけれど、そうすぐになれるか・・・というと疑問です。
親や家族、お友達との色んな関わりの積み重ねから、子供達は人に優しくすることや気遣うことを少しずつ気づき、そして学んでいくのではないかなと思います。
そう思うと、子供にお友達との関わりを持つ場を提供することも大事かなぁ・・・そう思います。
サッカー合宿生活もあと1日。
長男がサッカーを通じてお友達とどんな生活を送ってきたのか、ゆっくり聴いてみたいと思います。
【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】
○各教室の最新案内
○SmileRing教室へのアクセス
○ご予約・お問い合わせ
○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983