25日午後は、ファーストサイン教室最終日
私はいつもよりも更にワクワクドキドキな気分で向かいました
Yくん&ママさん、Mくん&ママさんのお二組にご参加いただきました
今回使う教材は3つ。
一つはサインの絵本、サインが沢山載っているシート、そしてあともう一つは何も書いていない色紙
ママさん方は色紙を見てキョトン
そこで、皆さんにお子さんに伝えたいサインの絵を描いて下さい
とお願いしました
まずお子さん方の足型を色紙にとって、それを「鳥」さんにして絵を描いていただきました
お花やおひさま、月、そして雲…世界にひとつだけの作品、ステキな作品が見事完成
笑顔あふれるYくん
動き盛りなので、足型を取るのはどうかな…とちょっと心配でしたが、難なくクリア
足裏を洗う時、とても気持ちよさそうでしたよ
毎回教室に来て下さった時はおとなしいMくん、でも中盤からはしっかりとした声、そして足をバタバタさせて本領発揮した姿を見せてくれました
時々ふと見せてくれる優しい笑顔にはたまりませんでしたっ
また皆さまにお会いできる日を楽しみにしています
私はいつもよりも更にワクワクドキドキな気分で向かいました
Yくん&ママさん、Mくん&ママさんのお二組にご参加いただきました
今回使う教材は3つ。
一つはサインの絵本、サインが沢山載っているシート、そしてあともう一つは何も書いていない色紙
ママさん方は色紙を見てキョトン
そこで、皆さんにお子さんに伝えたいサインの絵を描いて下さい
まずお子さん方の足型を色紙にとって、それを「鳥」さんにして絵を描いていただきました
お花やおひさま、月、そして雲…世界にひとつだけの作品、ステキな作品が見事完成
笑顔あふれるYくん
動き盛りなので、足型を取るのはどうかな…とちょっと心配でしたが、難なくクリア
足裏を洗う時、とても気持ちよさそうでしたよ
毎回教室に来て下さった時はおとなしいMくん、でも中盤からはしっかりとした声、そして足をバタバタさせて本領発揮した姿を見せてくれました
時々ふと見せてくれる優しい笑顔にはたまりませんでしたっ
また皆さまにお会いできる日を楽しみにしています