佐世保の海きららへ行きました

大きなウミガメ達と再会�
「うちの子供達、大きくなったでしょ�」とアイコンタクトで話しました�
沢山の九十九島ならではの魚達を見てきました�
中でもイルカの水槽は時間を忘れるくらい長くいました�
ショーの時間はもう終わってたんですが、軽くジャンプなど練習しながら食事タイムだった様で、座って見てました

すると突然激しいジャンプ

娘と私はかなり水をかけられて、係りの方から「すみません
」と謝られたんですが、私達は逆に嬉しくてはしゃいでしまいました
最後にイルカ担当の方々がイルカにポンポンとマッサージされていたのを見て、「イルカも気持ち良さがわかるんだぁ
」と思いました
そんなところを見るところは職業病かな


ちょっと昨日気持ちがダウン
する事があったのですが、イルカさん達に心癒されました�


