11日の東日本大震災の後、テレビでは同じCMが流れていますが、私はあるCMがとても好きです。
金子みすずの「こだまでしょうか」。
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「ばか」っていうと
「ばか」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、だれでも。
相手に対しての気持ちや心は、必ずそのまま返ってくる。
これは子供に限らず、私達大人にも言えること。
このCMが流れると、私が図書館で借りた金子みすずの詩集(写真)を必ず広げる長男。
語り合ってはないけど、彼なりにこの詩を感じているのかもしれません。
