カッパちゃん写真展:「ねりまねこ」の亀山さんからのメッセージ | Smile Project from 岡山

Smile Project from 岡山

♥人とパートナーの笑顔のために・・・
Smile Projectは「人と犬猫が共存する健康的な社会」を作るために、
従来のペットボランティアの形にとらわれず、
自分の得意なことを生かして
ボランティア活動に参加していただくプロジェクトです。

岡山でアイドルねこになりつつあるカッパちゃん。

カッパちゃん写真展も好評だし、岡山市にある老舗百貨店の天満屋岡山店でも、今日から写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が始まるしで、猫ファンの方々にとってはもう天国状態の岡山。

かわいいと評判のカッパちゃんも大変喜んでいます。




皆さんもご存知のように、カッパちゃんは「NPO法人ねりまねこ」さんの地域猫です。
最近、「ねりまねこ」さんのブログで、カッパちゃんの出自が明らかになりました。

幸いにもカッパちゃんは不幸のどん底ではなかったようですね。


↓の写真は3年前、少年だったカッパちゃんの姿。



写真:NPO法人ねりまねこ


カッパちゃんってやっぱり「持ってる猫」なんですね。
だって、野良猫の出自なんて本当にわからないものですから。

カッパちゃんについての詳しい情報は、ねりまねこさんのブログで是非どうぞ!!

NPO法人ねりまねこ「カッパちゃんの出生の秘密」←click!!


日頃から地域猫活動を広げるために、大変な努力をされている、ねりまねこの亀山さん。
写真展開催においても、アドバイスや励ましをいただき感謝しています。


その亀山さんから岡山のみなさまにメッセージをいただきました。


----- カッパちゃん写真展 岡山開催に寄せて -----

 
「岡山の皆様、はじめまして。
 
私達は、東京のはずれ、練馬区で、
猫に起因する問題を解決するお手伝いをしています。
 
「地域猫活動」は馴染みのない言葉かもしれません。
 
地域コミュニティーの力で、
ルールやマナーを守り、
人と猫が平和に共生できるまちづくりを
していくことです。
 
猫が好きで心を痛めている人も
猫が苦手で、お困りになっている人も
双方のためになる活動です。
 
地域の考え方はそれぞれです。
東京都は違った、岡山なりの
人と猫が平和に共生できる町づくりが
できますよう、お祈り申し上げます。」
 
亀山嘉代

----- ----- ----- ----- ----- -----

亀山さんを1日も早く岡山にお招きできるように、私たちもがんばります!!
これからもよろしくお願いいたします。

岡山の地域猫活動がどんどん広がりますように。