読者の皆さん、こんにちは。
 「オレンジの風」、さとうです。

 さとうは、先日、新潟県聖籠町の網代浜海岸の海岸清掃にまた参加して、達成感を味わい、 

 さらに、大ファンの歌手、八神純子さんのコンサートを、2年連続で最前列で観覧して、たくさんのパワーをもらってきて元気いっぱいです。

 今日は、いつもとは趣向を変えまして、マンガのお話を書こうと思います。 

 さとうはお仕事をしていますが、朝は早めの時間に仕事場に着いて、仕事が始まる前の時間に、文庫本を持って行って、毎朝、「ちょこっと読書」をしています。 

 さとうが、こうやって、ブログを書くことができるのは、「ちょこっと読書」のおかげで、いつも文章に触れているからかもしれません。

 読む文庫本は、ブックオフで110円で売っている小説を、アプリの100円オフクーポンを使って、10円で買ってきたものをよく読んでいます。

 ブックオフでは、他に中古のCDやマンガ本も購入しますし、さとうはブックオフ大好き人間です。

 そのさとうが、先日、ブックオフに行った際に、マンガ本のコーナーを覗いていると、 

 【マンガで分かる心療内科】

 えっ!!! 

 【マンガで分かる心療内科】

 タイトルに釣られて、もう衝動買いです(笑)

 我々当事者にとっても、「心療内科」って、ちょっぴり暗くて怖いイメージじゃないですか?
 ましてや、一般の方々にとってはなおさらです。
 それが、マンガを読み進めると、心療内科についても、心療内科のお世話になるような疾患の数々についても、なんと明るい感じで描いてあることですか!! 

 そんなに深く突っ込んだ内容こそないものの、
 我々当事者が読んでも、支援者の皆さまが読んでも、面白いマンガだと思いますが、 

 さとうは、是非とも、一般の皆さまにこのマンガを読んでいただいて、心療内科や精神疾患について明るいイメージを持ってもらいたいなぁーと思いました。 

 「マンガでわかる心療内科」は、
 原作:ゆうきゆう 
作画:ソウ 

 ワイド版のコミックスです。 

 というわけで、今日はマンガのお話でした。 

 たまには、こういう軽い感じのブログも良いですよね(笑)

 以上、「オレンジの風」、さとうでした。
 それでは、また。