こんにちは(*^_^*)


スマイルナビゲーター きらきらK子です!


 

私がどうぶつ占い(素質論)を


勉強して一番良かったことは

 

自分の性格がより深く


理解できたことでした。

 

生まれ持った素質は


一生変えられないけれど

 

育つ環境によって


ある程度変わることがあります。

 

私の場合は、本質が「さる」ですが、


母「チーター」の影響を大きく

 

受けたために、声も大きく、


自由人で、超ポジティブに


成長しました。



小さい時は、病気がちで


しょっちゅう病院のお世話になり


ステロイド打ちまくられて


顔がまん丸になる

 

ムーン病にもなりました。


「元気に走りたい!」というのが


子供の頃の

 

ささやかな私の夢でした。


だから


今でも薬や病院は大嫌いですし

 

健康が一番の財産だ


と思っています😃



 

誰に育てられるか!


これは影響が大きいですね💕



育つ環境により


性格は変わっていきますが、

 

自分の今の性格は


どのような出来事や経験から


できているのかを

 

考えるのもおもしろいでしょう(o^^o)



 

人は怖い思いをしたら


嫌いになりますし


逆に楽しいかったり

 

褒められたら


それが得意になったりします。




 

自分を見つめる時に


今の自分を作る元になった出来事を

 

思い出してみることも


自分を見つめる一つの鍵に

 

なるでしょう!





一番大事な自分を


しっかり理解してあげましょう!

 

 

つづく→

 

フォローしてね…