昨日のこと。
1歳2ヶ月10日。
息子、やっと立てた〜〜〜〜!!
昨夜、珍しく夫が息子の就寝前に帰って来て、息子はうれしそうにアーウー声を出していたのですが。
20秒くらいそのまま立っていて、夫も私もびっくり(๑°⌓°๑)
手の開きっぷりがかわいくて♡
2週間くらい前に、プルプルと5秒ほど立ったのですが、その時とは全然違う安定感。
間違いなく「立った」!
満場一致で初めての立っち認定です。
その後は
「なんかオレ、コツ掴んだかも!忘れないうちに沢山練習したいわ!」
とでも言うかのように、何度も立っち!
つかまり立ちからはもちろん、しゃがんだ姿勢からヨッコイショと立ち上がることも何度も何度も練習。
ていうか、夫が息子の就寝前に帰って来ることなんて週に1回あるかないかなのに、まさか夫がいる時に合わせて立つとは!!
そりゃもうめちゃくちゃ喜んでました。
同時期に産まれたブロ友さんで、歩かない子はもはやごく少数(笑)
ついに一歩前進です。
そして今日はバレンタイン♡
夫は今日は遅いので、フライングして昨日あげちゃいました。
5年連続メゾン ド イッテーのトリュフ。
もう開き直ってお互い「毎年同じチョコをあげられる幸せ」「毎年同じチョコをもらう幸せ」をかみしめようと思います。
去年のバレンタインの記事。
↓
夜中の授乳に1時間半かかるって書いてある…
そんな生活してたのか、自分Σ(゚д゚lll)
チョコを受け取った夫から、
「息子にチョコはあげるの?」
と聞かれました。
もちろんまだ1歳だからチョコは食べないけど、今後あげるのか?と。
私の答えは…NO。
思春期になった息子を想像した時、母親からのチョコレートってどう考えても「要らない」って思って。
以下、色んなパターン想像。
母「はい、○○君、チョコレート♡バレンタインだよ〜!」(ストレートに愛情たっぷり)
→うざいー!
母「○○〜、チョコ買っておいたからね〜」(あっさりを装う)
→イラネー!
母「○○、誰にももらえなかったんでしょ〜。コレお母さんから♡」(ツンデレ的な)
→もう口きいてもらえないよね、コレは。
うん、やっぱり要らない。
友達のように仲良い親子とか、すんなり受け取る息子もいるだろうけど、私と夫の息子はそういうキャラじゃない気がする。
で、思春期になっていきなりあげないのもオカシイから、それなら最初からあげないようにしようと思ったわけです。
夫の反応は、
「よかった。あげないようにお願いしようと思ってた。」
とのこと。
とりあえず我が家においては正解らしい。
(・_・;
息子には夫へのチョコ選びに付き合ってもらいつつ、バレンタインはちゃんと好きな子からチョコがもらえる日まで楽しみにとっておいてもらいます。
その後、ふとボヤいてた夫。
「女の子のパパが娘からもらうチョコは、きっとうれしいんだろうなぁ〜」と。
そりゃそうだよねー。
夫、残念!