引越しまで6日① 集中した一日 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

現在引越し準備中、旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。

転勤族、賃貸暮らし、旭川市在住

中3・小6息子たちとともに単身赴任中の夫のところへまもなく引越します

はじめましての方はこちら へどうぞ

++++++ 
 
昨夜、少し体のダルさを感じたので
ストレッチを入念にして早めに就寝しました。
今朝、起きたてはイマイチだったのですが
動き始めたらそんなことは忘れ、
作業がはかどった一日となりました。

午前中、次男の机周りの梱包を一緒にして
その後小児科を受診してきました。
食べ物にアレルギーがあるコなので、
薬を多めにもらい、次の小児科に渡す紹介状をお願いしてきました。

帰りがけコンビニに寄り、お赤飯を買ってきました。
北海道のお赤飯は甘納豆だと聞いたので
いつか買おうと思いながらもはや10年…(笑)
昨日ふと思い出して買いに行きました!
私が馴染みのあるお赤飯のお豆は甘いものでないので、甘納豆は新鮮ですがおいしかったちょっと不満
 
 
お昼ごはんを食べ、『カムカム』を見たらまた元気になり、ぶっ通しでキッチンをメインに片付けました。

明日は引越し前の最後のプラごみの日。
家中の捨てられるものを探しながら、片付けて〜。
で、自分でもビックリするほどエンジンがかかり続けた一日でした。

ほんとはまだ動けるけどここでやめておこう、と決め、夜ご飯後のキッチン片付けをしている時に知りました…
今日は、サッカー日本代表戦の日だったんだ!!!
テレビもつけていなかったし、気づかなかったガーン
わが家はDAZNが見られるから楽しめたはずなのに悲しい


でも、勝ったんですね!
しかも最後の最後に2点も決めたなんて、一緒に喜びたかったな泣
今年のワールドカップも盛り上がりますね指差し


 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村