引越しまで6日② 使いかけのボトルを梱包する方法 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

現在引越し準備中、旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。

転勤族、賃貸暮らし、旭川市在住

中3・小6息子たちとともに単身赴任中の夫のところへまもなく引越します

はじめましての方はこちら へどうぞ

++++++ 
 
引越しまであと6日となりました
本日2記事目、いくつまでいけるかな…


今日はお風呂のものを最低限だけ残して梱包してしまいました。
使いかけのボトル
毎回梱包の仕方に迷うのですが
今回はパッ!とひらめきましたひらめき
牛乳パックを用意して
入れてみたのですが、高さがピッタリ!
なにかの拍子に押されてしまっても嫌なので

逆さまにしてみました
かぶせてるだけですが、いいかんじニコニコ

無印のPPストッカーと深さもピッタリキラキラ

荷造りは、孤独でワクワクするものではないので
こういう小さな感動がやる気をあげてくれますアップ



牛乳パックを使う方法は3年前の引っ越しのときに
アメブロに取り上げられていますニコニコ




ランキングに参加しています。

にほんブログ村