引越しまで8日① 段ボールを置く場所をもう一つ作る | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

現在引越し準備中、旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。

転勤族、賃貸暮らし、旭川市在住

中3・小6息子たちとともに単身赴任中の夫のところへまもなく引越します

はじめましての方はこちら へどうぞ

++++++ 
 
あと8日で引越し
先にやれることはやっておきたいし
荷造りできるものはどんどん詰めたいのに
梱包済みの段ボールを置ける充分なスペースが
2LDKのわが家にはありません
生活スペースをやりくりしないといけない状況

息子たちもくつろぐリビングにはギリギリまで置きたくないし、
引越し用の段ボールは視界に入るだけで滅入るので
収納スペースに入れ込みたいのです。
 
玄関クローゼットの中を空けたのですが
すぐに満杯になったので、その時のブログ 

もう1箇所空けることにしました。
 
次男部屋&私と次男の寝室のクローゼット
この中に二人分の寝具を入れています
わが家は布団を敷いて寝ています

この中を動かして
フィッツケースを移動して下段を空けました
寝具は上段に収納するので
下段に段ボールを入れ込んでいくことができます

敷布団2セットは収納できなくなったので、部屋に出しっぱなしにしておくことにしました。
布団の出しっぱなしも、ほんとは好きじゃないのですが、今だけは仕方ない💦


スペース確保できたから荷造り進めるぞ〜
 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村