引越しまで13日 自分を整える週間 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

現在引越し準備中、旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
転勤族、賃貸暮らし、旭川市在住

中3・小6息子たちとともに単身赴任中の夫のところへまもなく引越します

はじめましての方はこちら へどうぞ

++++++ 

この2週間は積極的に自分を整えることに集中しました。
過去の引越しでは、一人でがんばりすぎて自分をないがしろにしてしまい、発熱や首がまわらないなどの体調不良があったから。
友達とのランチ、整体、歯の定期検診、耳ケアと、 自分をいたわるフルコースで心も体も整えました。


ある日は、小野木さんへ。
行ったことのなかった私を友人が連れて行ってくれました。
サクサクでおいしかった

ある日は、東川のヒノデ商店さんへ
東川にはおいしいお店がたくさんありますね

西御料にあるツムギ堂さん
内装がほんとに素敵で、古いものと新しいもの、手作り?というものが入り混じっているのに
一つにまとまっているセンスのある空間で
ず〜っときょろきょろしていました。

旭川家具センターにあるpalemtaさんへ

パフェまで食べて指差し
3人バラバラのパフェが出てきてビックリ!
私はキウイを選ばせてもらいました

これは長男の卒業式後
部活のお母さんたちとライフラプサンさんへ。
わが子のサッカーを楽しみにしているお母さんたちが多くて、顔なじみ同士の中にポツンと外から入ってきた私とも仲良くしてくれました。
こどもたちの受験の時は不安を吐き出して励まし合いました。
このお母さんたちとも離れるのが寂しい悲しい

 
そして、昨日は整体へ行き、
今日は歯医者と耳ケアへ。
耳ケアは、ライフオーガナイザーの先輩の藤田さんのもとへ。
チャクラオイルでのセッションは、私が気づかなかったことを指摘してくれました。
藤田さんの視点や言葉はいつも温かい
最高に気持ちのいい耳ケアなんです。

藤田さんは、先日ライフオーガナイザー鈴木尚子さんのブログ でも紹介されていました。



心も体も整えてもらいました。
明日は小学校の卒業式、
そして土曜日には段ボールがやってきます。

がんばらなくていいよ、わたし。
力を抜くくらいが私にはちょうどいい。
ちゃんと、どうにかなるから大丈夫。



ランキングに参加しています。

にほんブログ村