受験生と母と、今年もあとわずか | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
 

9月、転勤族のわが家に辞令がでました

夫は一足先に10月から単身赴任生活を始め

中3・小6の息子たちと私はこのまま旭川で暮らし

来年3月に合流予定

 

++++++

 
今日は授業参観・懇談で中学校に行ってきました。
思春期・受験生のおかあさんたち、悩みも思いも私と似ていてホッとしましたε-(´∀`*)ホッ


受験勉強大丈夫なの?という不安
親のアドバイスはきいてくれない…とか
学校からの手紙を出さないとか


こどもにどんな声掛けをしていますか?の問いには
あえて声掛けをしない、という答え。
勉強しなさ〜い!とか、言いたいことグッとこらえてるのは、みんな同じなのね。
そして、夜こどもが勉強しているタイミングでこっそりお菓子を差し出す、とか。
もう、ごはんづくりしか応援できないですよね〜なんて話をしました。


ほんと、ごはん作りしかしてあげられないんだよねぇ
好きなもの、作ってあげるくらいしかできない
だから、今日の夜ご飯はカツ丼にしましたドキドキ
息子たちふたりとも完食でした✨


先生方の言葉やお母さんたちと話して
共感してもらい、気づかせてもらい、元気をいただいて帰ってきました。

いつかの朝焼け


あと1週間でクリスマス
そして、2021年もあと2週間


残り少ない北海道での日々
大事に過ごしていきたいです




ランキングに参加しています。

にほんブログ村