ごはんづくりをまたがんばれる | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
はじめましての方はこちらへどうぞ

++++++

週末、中体連が行われました

中3長男が修学旅行よりもどんな行事よりも楽しみにしていた中体連⚽

緊急事態宣言の影響で部活は思うようにできなかっただろうけど、それはどの子にも平等で、できない中でもできるか何かをやろうと、友達と朝練したり、夜走りに行ったりと、真剣さがこちらにも伝わっていました。


保護者2名まで観戦できたので、久しぶりにわが子のがんばる姿を見られ、暑い3日間を走り切った姿はとても頼もしく映りました。

長男が目標に掲げている最初の山を乗り越えた時は、その喜びの瞬間を共有することができとても幸せな時間でした。


いつぶりでしょうか、サッカーバッグを洗いました
汚れてるし、くさかった…


久しぶりに長男のサッカーしている姿を見ていて、 だいぶ当たり負けしない体になってきたね、と夫と話していました。



当たり負けしない体

暑かった3日間を走り切れた体力


そこにはやはり、

ごはんと睡眠が欠かせないと思うのです



わたし、料理苦手だけど、あの体づくりに貢献してるよね!?と、一人で満足していました


私なりにがんばってきた成果が見えたので

また今日からごはんづくりがんばれそうです!






ランキングに参加しています。

にほんブログ村